秋刀魚の薬味煮

もぐニャン
もぐニャン @cook_40020150

ピリッと唐辛子が利いた煮物。
唐辛子が苦手なら入れなくても
とってもおいしい。

秋刀魚の薬味煮

ピリッと唐辛子が利いた煮物。
唐辛子が苦手なら入れなくても
とってもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンマ 4尾
  2. 大根 1/3本
  3. 干ししいたけ 3枚くらい
  4. ねぎ 1/2本
  5. しょうが 1かけ
  6. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    サンマは下処理をする。
    大根は輪切りにし、縦に6~8つに割って下茹でしておく。
    ねぎ、しょうが、干ししいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    サンマをフライパンで焼いて、焼き色がついたら別に取っておく。

  3. 3

    同じフライパンで、ねぎ、しょうが、干ししいたけを炒め、水2カップ、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2、唐辛子を半分にして種を取り除いていれ、サンマ、下茹でした大根を入れて煮汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    仕上げにすりゴマを入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐニャン
もぐニャン @cook_40020150
に公開
ぶしょう者の私ですが、なにか新しい事をしたくなって、MYキッチンをひらきました。(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ