和風カッペリーニ-レシピのメイン写真

和風カッペリーニ

makidon
makidon @cook_40024335

カッペリーニ大好き♪
でもいつもバジル&ツナ&トマト・・・とマンネリ気味。こんな和風なカッペリーニもたまにはいいよね。味の決め手は、柚子こしょうとなめたけだ~~~!
このレシピの生い立ち
今朝の“はなまるマーケット”で見たレシピを忘れずに作りたくて載せました。

和風カッペリーニ

カッペリーニ大好き♪
でもいつもバジル&ツナ&トマト・・・とマンネリ気味。こんな和風なカッペリーニもたまにはいいよね。味の決め手は、柚子こしょうとなめたけだ~~~!
このレシピの生い立ち
今朝の“はなまるマーケット”で見たレシピを忘れずに作りたくて載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カッペリーニ 100グラム
  2. おくら  5本くらい
  3. ひきわり納豆 2パック
  4. 長芋 お好みの量
  5. なめたけ 大3
  6. 大葉 適量
  7. 焼き海苔 適量
  8. つゆの素  ざるそばのつゆくらいの濃さ
  9. 柚子こしょう(つゆに混ぜる) お好みで
  10. 卵黄  2個

作り方

  1. 1

    パスタをゆでる。ひきわり納豆となめたけを混ぜあわせる。おくらはさっと茹でて冷水にとり小口切り。山芋はビニールに入れて叩いておく。

  2. 2

    パスタは表示時間より30秒から1分多めに茹でて氷水にとる。
    よく水気をきってから塩を軽くふる。納豆、長いも、おくらの順にのせる。

  3. 3

    最後に大葉と焼き海苔と卵黄。柚子こしょうを混ぜたつゆをかけて完成。
    まだ試してないのだけど、ミョウガをのせても美味だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makidon
makidon @cook_40024335
に公開
とにかく食べることが大好き!美味しいものには目がないのです。作ることは「得意!」とは言い切れないけど、食べるために頑張ってる(?)2児の母です。
もっと読む

似たレシピ