ガーリック&ベーコンピザトースト

PANDY
PANDY @cook_40012434

普通のピザトーストです。
美味しくなるように、好きなものをのせてみました。

このレシピの生い立ち
この材料の組み合わせで作ったピザが美味しかったので、ピザトーストに応用してみました。

ガーリック&ベーコンピザトースト

普通のピザトーストです。
美味しくなるように、好きなものをのせてみました。

このレシピの生い立ち
この材料の組み合わせで作ったピザが美味しかったので、ピザトーストに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. ピザソース(市販品) 適量
  3. にんにく 1/2個
  4. ピーマン 1/2個
  5. 玉ねぎ 1/8個位
  6. (ゆでたさつまいも 4片程度
  7. ベーコン 1枚
  8. スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚
  9. トマト 2~3切れ
  10. オリーブ 適宜
  11. 少々

作り方

  1. 1

    食パンにピザソースをまんべんなく塗ります。

  2. 2

    にんにくは輪切りにして芯を丈串などで抜きます。

  3. 3

    1の上に2を散らします。
    (今回はにんにくが大きかったので、カットしてあります。)

  4. 4

    ピーマンを薄く輪切りにして、3の上にのせます。

  5. 5

    玉ねぎも同様に、薄く切り、重ねていきます。

  6. 6

    さつまいもは厚みを半分にして、のせます。
    関連レシピID17391686の2の手順まで。
    これはなくてもいいです

  7. 7

    ベーコンは8等分にして重ねます。(半分に切っただけでのせると、食べるときにベーコンだけずるずると飛び出てしまうので小さく切ることをオススメします)

  8. 8

    チーズをのせます(シュレットチーズでも)

  9. 9

    輪切りにしたトマト(今回は余ったのを使用したのでくし型ですが、あれば輪切りを)をのせる。くし型の場合は厚みを薄くすること。塩とオリーブ油をかける。

  10. 10

    余熱してあるオーブントースターで約4分焼く。チーズが溶け、ベーコンが温まっていれば出来上がり。火が通るのに時間がかかるので、下側が焦げやすいかも。様子を見て、天板やホイルなどでカバーして下さい。

コツ・ポイント

にんにくが強いので、苦手な方は無くても、あるいはガーリックソルトで代用しても可。
具が重いので、食パンはやや厚めのもの(6枚切り以上)をオススメ。
具の重ねる順番は、お好みでいいですが、火の通りにくいものを上にした方が良いです。(トマトは熱いのが好きなので上にしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PANDY
PANDY @cook_40012434
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも探すのも好きです。料理はノンジャンルです。簡単なものから時間のかかるものまで、気まぐれでつくっています。少しずつレシピが増えたらいいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ