我んとこの、手羽先

べろんた
べろんた @cook_40022048

名古屋で食べた手羽先を意識して研究しました。
このレシピの生い立ち
名古屋で食べたあのジャンキーな味わいの手羽先が、たまにムショーに食べたくなるので、欲求を満たすために研究しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. *しょうゆ 大3
  2. *みりん 大2
  3. *酒 大2
  4. *ザラメ 大1
  5. *鶏だしの素 小1/3
  6. *ガーリックパウダー 小1
  7. 手羽先 6本
  8. 片栗粉 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. こしょう 小2
  11. 白ごま 大2

作り方

  1. 1

    手羽先を食べる前日までに、たれを作っておく。*印の調味料を小鍋に入れ、一煮立ちさせザラメを溶かす。荒熱が取れたら、密閉容器に移して冷蔵庫でねかす。

  2. 2

    揚げ油を150度に熱しておく。手羽先に片栗粉をうすくまぶし、油に入れ10分ゆっくりと揚げる。

  3. 3

    手羽先を揚げている間に、作っておいたたれにこしょうをよく混ぜておく。

  4. 4

    手羽先を取り出し油をきる。揚げ油の温度を190度に上げて3分揚げて(このときかなり油がはねるので注意)取り出し油をきる。

  5. 5

    作っておいたたれに手羽先をくぐらせて、たっぷりたれをからませる。すぐに白ごまをふる。

コツ・ポイント

手羽先の皮をぱりっとさせるために、2度揚げが必要です。1度目はぬるい油でゆでている感じですが、2度目に揚げるとぱりっとなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

べろんた
べろんた @cook_40022048
に公開
旨いもの、好きです。おいしいもの、好きです。お酒、好きです・・弱いけど。
もっと読む

似たレシピ