名古屋風♬手羽先唐揚げ

さるちゃん @cook_40022844
手羽先の唐揚げを名古屋風に味付けしてあります。おいしいよ♪(2009.7.3分量変更)
このレシピの生い立ち
以前お店で食べてすっごいおいしかったので、自分で作ってみました。
名古屋風♬手羽先唐揚げ
手羽先の唐揚げを名古屋風に味付けしてあります。おいしいよ♪(2009.7.3分量変更)
このレシピの生い立ち
以前お店で食べてすっごいおいしかったので、自分で作ってみました。
作り方
- 1
手羽先はキッチンペーパーでしっかり水気を取る。カリカリになるまで10分ぐらいじっくり揚げる。
- 2
調味料○をボールに入れてよく混ぜる。少しずつ加えて各自のお好みになるよう味を整えてくださいね。
- 3
広めのバットにたれを流し込み、手羽先を漬ける。途中ひっくり返す。手羽先の水気をしっかり切り、お皿に盛り付ける。
- 4
白ゴマかコショウをお好みでどちらかかけるとおいしい。
コツ・ポイント
最初油を160℃ぐらいで鶏をじっくりと揚げて、最後に180℃まで温度を上げて色よく仕上げます。タレは少しずつ合わせて混ぜながら味をつけていきます。酒の分量が多いと味がくどくなるので控えめに♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
名古屋名物!手羽先唐揚げ(風来坊似) 名古屋名物!手羽先唐揚げ(風来坊似)
にょろこん家の手羽先は風来坊に似てます。山ちゃんはもうちょっと甘いかな。ちょっとだけ改良しました。やっぱり手羽先から揚げは美味しいね。 にょんにょろこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398201