おせち余ったら~棒だらと大根の煮物

Match
Match @cook_40021405

おせちの棒だら残ってませんか?
そんなときには、大根と煮てみてください。とってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おせちの棒だらが残って、ちょっと飽きてきたので・・・

おせち余ったら~棒だらと大根の煮物

おせちの棒だら残ってませんか?
そんなときには、大根と煮てみてください。とってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おせちの棒だらが残って、ちょっと飽きてきたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だら 200g
  2. 大根 中1本
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を、一口大に切る。

  2. 2

    棒だらと大根をなべに入れて、ひたひたに水を入れて中火にかける。あくをていねいにすくいとる。

  3. 3

    砂糖、醤油、酒を適量入れて、大根が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ≪お豆腐も>
    大根の代わりに、お豆腐も味が滲みて美味しい♪

  5. 5

    <棒だらの煮つけ>
    1~2週間ほど水につけて柔らかくする。

  6. 6

    水に漬けておいた棒だらを3cm大位に切り、だし汁だけで、柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    柔らかくなったら、砂糖、酒、みりん、醤油で味付けする。

  8. 8

    おせちに!

コツ・ポイント

棒だらに味がついているので、醤油は、控えめに。
棒だらを煮つけるとき、あれば番茶の葉を入れると、色がよくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Match
Match @cook_40021405
に公開
♡伝えたい我が家の味♡私の母の味、嫁ぎ先の味・・受け継いだ味を娘や息子に伝えていきたい、そして残しておきたいの気持ちで!
もっと読む

似たレシピ