豆腐ハンバーグと豆腐メンチカツ

ナス
ナス @cook_85028641

全部の挽肉で試しましたが、うちでは鶏モモひき肉をお薦めします。

豆腐ハンバーグと豆腐メンチカツ

全部の挽肉で試しましたが、うちでは鶏モモひき肉をお薦めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. A鶏モモ挽肉 200g
  3. A万能葱 8本~
  4. A塩 2g
  5. A卵黄 1個
  6. B練りごま 大さじ2
  7. Bみりん 大さじ2
  8. Bめんつゆ 大さじ2
  9. Bすりごま 大さじ2
  10. B酢 少々
  11. メンチカツに使う材料
  12. パン粉 適宜
  13. 市販の天ぷら粉 適宜

作り方

  1. 1

    まず、パティを作ります。豆腐は重石を乗せて、1時間くらい水抜きします。万能葱細かい小口切りにします。

  2. 2

    Bの調味料を合わせて、よく混ぜます。

  3. 3

    水抜きの終わった豆腐とAの材料をボールに合わせて、よくこねます。

  4. 4

    手やお皿に油をなじませ、8等分してまるくまとめます。

  5. 5

    フライパンを熱して油をなじませ、火加減を中火にしてパティを焼きます。蓋をして両面3~4分づつ焼きます。

  6. 6

    両面こんがりと焼き色が付けば出来上がりです。手順2のソースを添えます。

  7. 7

    次はメンチカツです。手順4まではいっしょです。

  8. 8

    市販の天ぷら粉は使用法通りに水で溶きます。

  9. 9

    パティに天ぷら粉をつけて、生パン粉をまぶしつけます。160℃の油で狐色にこんがりと焼けば出来上がりです。

コツ・ポイント

葱の香りがかなりいいですよ☆それと、カツの下地に市販の天ぷら粉を使うと楽で、コストも減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナス
ナス @cook_85028641
に公開
修業中の身です
もっと読む

似たレシピ