
作り方
- 1
里芋は1センチくらいの半月切り。にんじんは5ミリくらいのイチョウ切り。玉葱さいの目切りで、ベーコンは1センチ幅、あさつきは2~3ミリ幅に。シメジは石突き取って大まかに分けておく。
- 2
バターをグラタン皿に塗っておきましょう。(オーブン、トースターの予熱してください)
野菜類をコンソメ湯でボイルして、ゆで汁は残し、野菜類はザルにあげておく。ベーコンとしめじは軽くソテー。 - 3
ホワイトソースを鍋に入れ、火を入れながら牛乳(豆乳)と野菜を茹でたコンソメ湯でのばす。具合は好みで。私はとろとろ感ある方が好きかな。
- 4
お味噌を少しずつ溶かし入れて、味を見ながら塩コショウで調節。で、火から下ろし、あさつきを(飾り用に少し残して)入れて軽く混ぜ合わせる。
- 5
グラタン皿に野菜類とベーコンを並べ、チーズを軽くまぶし、ホワイトソースをかける。ソースが濃い場合は2段にしても良いかも。上からまたチーズをかけて、パン粉もふる。
- 6
オーブン、トースターで良い焦げ目がつくまで焼く。最後、上からあさつきをふり入れて完成♪
似たレシピ
-
-
-
-
山芋と里芋のコロコロ味噌グラタン 山芋と里芋のコロコロ味噌グラタン
胃腸や肝臓の機能を高める里芋、山芋、チーズをたっぷり使ったグラタンです。少なめのホワイトソースが素材の味を引き立てます けにさんのおうち薬膳 -
-
超簡単☆里芋の味噌ころがしグラタン♪♪♪ 超簡単☆里芋の味噌ころがしグラタン♪♪♪
里芋を蒸して味噌をたっぷり絡めたものにホワイトソースをかけてグラタンにしました〜♪♪♪今回は里芋の仲間八つ頭で作りました あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402288