外はサクッ、中はふわっのお好み焼き

plum_k
plum_k @cook_40025168

ごくごく普通の家庭で作るお好み焼きです。割としっかりめの食べ応えのある生地です。
このレシピの生い立ち
夫がお好み焼きにはうるさいので、彼の好みにあうように試行錯誤した末、何度でも再現できるように、メモしていたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/3個
  2. 小麦粉 2カップ
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. 1個
  5. だし 1/2カップ
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. 好きな具材

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・卵・だし・牛乳を入れ、混ぜる。

  2. 2

    粗みじん(1×2cm位)に切ったキャベツを1のボウルに加えお玉で大きく混ぜる。全ての生地がキャベツに絡み、余分にボウルの底に残ってない状態がベスト。もし生地が残っていたらキャベツを足して調整。

  3. 3

    ホットプレートかフライパンに油を引き、生地を2~3cmくらいの高さに盛り、具材をのせ、ふたをして焼く。片面が焼けたら、ひっくり返してもう片面も焼く。

コツ・ポイント

中にチーズやお餅を入れてもおいしいです!お好みで、ソースをぬった後に小口切りにした青ねぎを山盛りにするとこれまたおいしい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

plum_k
plum_k @cook_40025168
に公開
二人の女の子のママです...いろんなものを作るのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ