フワフワ・あつあつ!肉じゃがまん♪

肉まんの季節ですね!お家であつあつの肉じゃが蒸しパン作りました。美味しいよ~☆子どもも大好き!食事にもなる、美味しいお惣菜蒸しパンです☆
このレシピの生い立ち
写真は上の材料で2つに作った場合の1つですが、使う器によって3つにしても良いです。あまり小さくすると中の具をあまり入れられず、具も生地で覆いづらくなるので、2~3個が良いと思います。家で手軽に肉まん系を作って食べたくて考えました。(笑)肉まんではないけど、肉じゃがまんも美味しいですよ☆子どもは大好き!お食事蒸しパンです☆
フワフワ・あつあつ!肉じゃがまん♪
肉まんの季節ですね!お家であつあつの肉じゃが蒸しパン作りました。美味しいよ~☆子どもも大好き!食事にもなる、美味しいお惣菜蒸しパンです☆
このレシピの生い立ち
写真は上の材料で2つに作った場合の1つですが、使う器によって3つにしても良いです。あまり小さくすると中の具をあまり入れられず、具も生地で覆いづらくなるので、2~3個が良いと思います。家で手軽に肉まん系を作って食べたくて考えました。(笑)肉まんではないけど、肉じゃがまんも美味しいですよ☆子どもは大好き!お食事蒸しパンです☆
作り方
- 1
肉じゃがの残りに砂糖・しょう油を足して、少し濃い目の味にして煮汁が無くなるまで完全に煮切ります。
- 2
蒸し器にお水を張り、強火で加熱しておきます。大き目の小鉢やスープ皿にアルミ箔を敷きます。 (写真の器は直径17㎝のスープ皿を使用しています。)
- 3
ボウルに、薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるい、砂糖・牛乳を加えてさっと混ぜ合わせます。あまりこね回さないこと。
- 4
アルミ箔を敷いた所に3の生地を少し載せて平らに伸ばし、煮詰めた肉じゃが適量を中央に高くして載せます。(写真では1/2カップくらいかな)
- 5
その上から、具を覆い隠すようにさらに生地を載せ、蒸し器で強火で10分~12分(大きい場合は長めに)蒸して出来上がり!
- 6
★ポイント★材料はきちんと計量し、軽く混ぜるにとどめ、十分に蒸気が上がったところで蒸し器に入れて蒸して下さいね。
コツ・ポイント
肉じゃがを多めに作り、そのまま頂く時は薄味に、その後で少しお砂糖としょう油を足して濃い目にし、煮詰めて水分を完全に飛ばします。蒸しパンの生地は「基本蒸しパン」より気持ち硬めにすると、生地がダレずに具を覆いやすくなりますが、あまり硬いと生地が伸びずやりづらくなります。
生地はあまりこねないことと、蒸す時は布巾をかけて強火です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
肉じゃが☆残りはもちっとお好み焼きに♪ 肉じゃが☆残りはもちっとお好み焼きに♪
作りすぎた肉じゃが…もう三日目!なんてことになる我が家^^;それなら皆大好きなお好み焼きにしちゃいましょう☆ うりんうりん -
-
その他のレシピ