丸ごとトマトonオーロラソースサラダ!

Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174

uekiさんのレシピID:279607オーロラソースいただきッ!
iqzさんのレシピID:17409073トマト丸ごとサラダをつくれぽしましたが、詰め物とソースが違うのでレシピとしてもUPさせていただきました。ひんやり冷やしてどうぞ!

このレシピの生い立ち
多摩川のつばめグリルで食べたサラダです。いち早く、iqzさんがUPされたものを私なりにアレンジしました。

丸ごとトマトonオーロラソースサラダ!

uekiさんのレシピID:279607オーロラソースいただきッ!
iqzさんのレシピID:17409073トマト丸ごとサラダをつくれぽしましたが、詰め物とソースが違うのでレシピとしてもUPさせていただきました。ひんやり冷やしてどうぞ!

このレシピの生い立ち
多摩川のつばめグリルで食べたサラダです。いち早く、iqzさんがUPされたものを私なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. トマト 7個
  2. ジャガイモ 2個
  3. マヨネーズ ほんの少々
  4. 生クリーム 少々
  5. ●オーロラソース
  6. トマトジュース(無塩) 180cc
  7. たまねぎみじん切り 少々
  8. マヨネーズ 少々
  9. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    トマトは皮付きのままヘタを取り、ヘタのくぼみに塩を塗りこんで半日ほどおきます。トマトはこの状態でも甘~く食べれるのです(無農薬農場で教わりました!)が、今回は塩を洗い流し、湯剥きしておきます。

  2. 2

    オーロラソースを作ります。
    無塩のトマトジュースを半量になるまで煮詰め、マヨネーズ少々と水で晒し、固く絞った、たまねぎのみじん切りを混ぜ、味を見て塩・胡椒する。

  3. 3

    たっぷりの塩を入れた水の中によく洗ったジャガイモを水から入れてやわらかくなるまで煮る。この分量はジャガイモの冷製スープも作るので多めに湯がいている。

  4. 4

    やわらかくなったジャガイモは熱いうちに皮を剥き、潰して塩コショウ、マヨネーズ、生クリームか牛乳で混ぜておく。

  5. 5

    ヘタに4のジャガイモだけのサラダを詰める。

  6. 6

    詰め物をしたヘタを下にして盛り付け、オーロラソースをトマトの上からかける。
    このとき、ぼとぼとにたくさんかけずに、トマトの表面だけかけるつもりで。

  7. 7

    切ったら、こんなカンジです。
    くりぬいたヘタに上手に詰め物が入っているでしょう!

コツ・ポイント

オーロラソースはuekiさんの分量を拝借。
トマトは皮付きのままヘタを取り、ヘタのくぼみに塩を塗りこんで半日ほどおきます。トマトはこの状態でも甘~く食べれるのです(無農薬農場で教わりました!)が、今回は塩を洗い流し、湯剥きしておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174
に公開
オーダーメイドのキッチンメーカー Le pur(ルプ)代表 ルプママ です(元ニックネームoumamaを改めました)。キッチンを作るにはお料理が好きでなければ!と、仕事の合間に殆ど趣味に近い料理作りを楽しんでいます♪ 健康の観点から無農薬自然栽培・減農薬有機栽培素材を中心に、エコの観点から捨てずに使い切る料理や調味料作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ