卯の花煮-レシピのメイン写真

卯の花煮

かず&もとママ
かず&もとママ @cook_40018224

乾燥おからを使ってみました。ぱさぱさしていてお年寄り向けではないかも。水気を多くしてとろみをつければよいのかもと思いました。
このレシピの生い立ち
乾燥おからはひじきや切干みたいに使えるかも。

卯の花煮

乾燥おからを使ってみました。ぱさぱさしていてお年寄り向けではないかも。水気を多くしてとろみをつければよいのかもと思いました。
このレシピの生い立ち
乾燥おからはひじきや切干みたいに使えるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥おから 40g
  2. にんじん 40g
  3. いんげん 40g
  4. 油揚げ 1枚
  5. 干ししいたけ 1枚
  6. 和風だし 適量
  7. 400ccくらい
  8. しょうゆ 20cc
  9. みりん 20cc

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻す。にんじんはいちょう切り。いんげんは小さくきる。油揚げも小さくきる。

  2. 2

    干ししいたけも小さくきって1を椎茸の戻し汁を足して分量にした水と煮る

  3. 3

    2に火が通ったらおからを入れる。出来上がり。
    好みでお肉を入れたり、ちくわを入れたりしてもおいしい。

コツ・ポイント

豆腐を作るときの搾りかすのリサイクルといって子供に伝えたのですが・・。あってますか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かず&もとママ
かず&もとママ @cook_40018224
に公開
料理は好きですが。片付けは苦手。不器用なので凝ったつくりの物はだめです 
もっと読む

似たレシピ