スパムおむすび☆冷凍保存でも美味しい!

ちいたん♪ @cook_40015064
B級グルメな感じがまた良いね♪色んなアレンジヒントもアップしてます。一気に作って冷凍保存。単身赴任中@旦那のお気に入りメニューです。
このレシピの生い立ち
屋台で食べたスパムむすびにハマった旦那さん。色々試作してみたら大喜びでした(*^_^*)やっぱり焼きたての方が表面がカリカリで良いけど冷凍保存でも美味しい!
スパムおむすび☆冷凍保存でも美味しい!
B級グルメな感じがまた良いね♪色んなアレンジヒントもアップしてます。一気に作って冷凍保存。単身赴任中@旦那のお気に入りメニューです。
このレシピの生い立ち
屋台で食べたスパムむすびにハマった旦那さん。色々試作してみたら大喜びでした(*^_^*)やっぱり焼きたての方が表面がカリカリで良いけど冷凍保存でも美味しい!
作り方
- 1
スパムは好みの厚さにスライスして、テフロン製のフライパンで油入れずに中火でこんがり焼き色がつくまで焼いて、キッチンペーパーの上にのせて余計な油を取っておく。
- 2
重箱などの四角い箱にラップを敷き、塩・ご飯を半量敷き詰めて、海苔の佃煮(お好みの具)を塗って、更にご飯を敷き詰める。
- 3
2をラップごと引き出して1のスパムをのせて好みの大きさにカットする。
- 4
適当な太さの海苔をラップの上に置いて、巻き寿司のようにくるりと巻いて上下を閉じて出来上がり。
- 5
~ヒント~スパムが焼きあがる直前に醤油・みりん・ガーリックパウダーを少々振りかけてもgood。個人的には「激辛スパム」に何の味付けもしないのがお気に入り。
- 6
~ヒント~間に挟む具は、スライスチーズ 塩昆布・青しそ・梅肉・かつおぶし醤油・マヨ・からし高菜・韓国海苔・ふりかけ等。
コツ・ポイント
重箱などを使ったのは具が何か見せたいからだけです☆押し寿司用の寿司桶があれば便利ですね。モチロン普通のおにぎりにのせるだけでも良いよン。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422068