基本のパイ生地

ユキツバサ @cook_40025877
ラップで包めば、折ってのばすのもカンタン♪
このレシピの生い立ち
パイ生地が作ってみたくて、他のメンバーさんのレシピを参考に自分なりに作ってみました。
基本のパイ生地
ラップで包めば、折ってのばすのもカンタン♪
このレシピの生い立ち
パイ生地が作ってみたくて、他のメンバーさんのレシピを参考に自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
無塩バターは1cmのさいころに切り、冷やしておく。
水に塩を溶かし、これも冷やしておく。 - 2
ボールにふるった薄力粉と1のバターを入れ、バターに薄力粉をまぶす。
- 3
手でバターを押しつぶすようにして、ぽろぽろになるまで混ぜる。
- 4
ぽろぽろになったら、1の冷水を入れ、ひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 5
ラップとラップの間に生地を挟み、綿棒で縦長の長方形になるようにのばす。
- 6
のばした生地を三つ折りにする。これを90度回転させ、また縦長の長方形になるようにのばし、三つ折りにする。これを3~4回繰り返す。
- 7
打ち粉をして生地を3mm程度にのばし、ジャムなどを入れ好きな形に成形する。
- 8
200度のオーブンで20分ほど焼く。
- 9
半月型の中には板チョコを、長方形の中にはブルーベリージャムを入れました。
コツ・ポイント
生地がベタベタしたら、冷蔵庫でしばらく冷やして作業を続けてください。パイ生地は初めて作ったけど、上手くできました☆
似たレシピ
-
-
-
基本のシュークリーム 基本のシュークリーム
全工程写真付き!シンプルなシュークリームです(o>ω mikAn1029基本☆折り込みパイ~フィユタージュ~☆ 基本☆折り込みパイ~フィユタージュ~☆
サクサクのパイ生地を手作り!!多めに作って、冷凍保存しておきましょう☆分量に間違いがあり訂正しました(>_<、)tomofriend
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422434