おやつ春巻き(バナナ餡)

愛生睦美
愛生睦美 @cook_40019028

春巻きの皮でバナナと漉し餡を包みました。揚げてないので、食べやすくて、パリパリの皮がクセになります♪
このレシピの生い立ち
以前、香港スイーツのお店で、春巻きの中に餡とバナナやイチゴジャムを包んで揚げたものを買って食べたことがあります。美味しいとは思ったんですが、油でベトベトで、胸焼けしそうになりました。油気があったほうが春巻きは美味しいと思うので、ほんの少しの油で焼いてみました。

おやつ春巻き(バナナ餡)

春巻きの皮でバナナと漉し餡を包みました。揚げてないので、食べやすくて、パリパリの皮がクセになります♪
このレシピの生い立ち
以前、香港スイーツのお店で、春巻きの中に餡とバナナやイチゴジャムを包んで揚げたものを買って食べたことがあります。美味しいとは思ったんですが、油でベトベトで、胸焼けしそうになりました。油気があったほうが春巻きは美味しいと思うので、ほんの少しの油で焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. こし餡 80g
  3. バナナ 80g
  4. 小麦粉 小さじ1
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    小さな器に小麦粉と水を合わせて、のりをつくります。春巻きの皮を半分に切り、10gの漉し餡と10gのバナナをのせます。のりを春巻きの皮のふちにつけて、くるくるとまいて、とめます。

  2. 2

    フライパンに油を少々いれて、中火から弱火で、両面をパリッと焼きます。

  3. 3

    できあがったら、オーブンペーパーで包みます。食べるときに手が汚れないし、テイクアウトにも便利なのでオススメです♪

コツ・ポイント

焼くときに強い火にすると、皮が破れて中身が飛び出してしまうことがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛生睦美
愛生睦美 @cook_40019028
に公開
愛知県在住 四人家族(旦那、長男:中学1年生「家庭菜園検定3級」、次男:幼稚園年中さん)紅茶の資格「紅茶コーディネーター」取得しました♪
もっと読む

似たレシピ