簡単ヘルシー★長芋の甘酢漬け

healthy*
healthy* @cook_40025328

お土産に貰った長芋の甘酢漬けがあまりにも美味しかったので真似して作ってみました。砂糖は控えめにして、そのぶん昆布のだしとお酒でまろやかさを補いました♪
このレシピの生い立ち
お土産で貰った、長芋の甘酢漬けがとっても美味しかったので、甘さ控えめにして作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 長芋 200~300g
  2. ◎酢 100cc
  3. ◎砂糖 大さじ2
  4. ◎酒 大さじ2
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. ◎唐辛子 1本(種除いて小口切り)
  7. だし昆布 5cmくらい

作り方

  1. 1

    長芋を短冊状に切る。

  2. 2

    ◎の材料をタッパなどにいれて混ぜ合わせ、1の長芋を漬け込む。一晩立てば、美味しい甘酢漬けの出来上がりー☆

コツ・ポイント

甘酢って美味しいんだけど、気になるのはその大量に使われてる砂糖!!砂糖を控えるかわりに、だし昆布(昆布茶でも美味)や酒でまろやかさを出すのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

healthy*
healthy* @cook_40025328
に公開
ヘルシー菓子作りと食材の性質研究が好き♪私も両親も健康・栄養関係の仕事なのでヘルシー志向。が、家族3人とも甘い物好きなので、皆万年ダイエッター(´・-・。)クスン豆腐・おから・野菜の簡単料理や寒天・ゼラチン使用のヘルシー菓子が主力テーマ!★おから同盟NO6★体重元に戻そう会NO24★つくれぽ掲載やコメ返信が遅れがちですみません!必ず返信しますのでどうか待っててやって下さい。
もっと読む

似たレシピ