ゴーヤの甘酢漬け

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

この甘酢漬がうちで一番好評でした❀ えっっ!!てくらいさとうを入れるのがPOINT♪ 甘酸っぱさとほろ苦さがmatch✿
このレシピの生い立ち
うちで今年もたくさんとれるゴーヤくんたち☆
何とかとったその日に調理してあげたくて…
漬物や佃煮にしておけば日持ちもするし便利♪
ゴーヤが苦手な私も食べられるレシピのうちのひとつです

ゴーヤの甘酢漬け

この甘酢漬がうちで一番好評でした❀ えっっ!!てくらいさとうを入れるのがPOINT♪ 甘酸っぱさとほろ苦さがmatch✿
このレシピの生い立ち
うちで今年もたくさんとれるゴーヤくんたち☆
何とかとったその日に調理してあげたくて…
漬物や佃煮にしておけば日持ちもするし便利♪
ゴーヤが苦手な私も食べられるレシピのうちのひとつです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゴーヤ 1本
  2. ◆さとう 大さじ8
  3. ◆酢 大さじ4
  4. ◆薄口しょうゆ 大さじ2
  5. ◆塩 小さじ1
  6. ◆しょうが(薄切) 1/2かけ分
  7. ◆たかのつめ 1本
  8. だし昆布 約3㎝角
  9. かつおぶし 約3~5g

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り種とワタを除き約5㎜幅に切る。塩少々でもんで5分ほどおいてさっと洗い水けをペーパータオルでふく。

  2. 2

    ◆を小鍋に入れ火にかける。砂糖と塩がとけるよう混ぜながらひと煮立ちさせ、粗熱をとる。

  3. 3

    ①と②を浅漬け容器か保存用袋に入れ冷蔵庫で保存。漬けてから30分後くらいから食べられます。冷蔵庫で2~3日保存可能です。

  4. 4

    カルンちゃんが大葉入りで作ってくれたので私も♪
    大葉の爽やかな香りとゴーヤの爽やかな苦みがmatch☆おススメです!

コツ・ポイント

保存用袋を使用する場合は袋の上から手でもみもみしてから冷蔵庫にいれるとよくなじみます☆彡
しょうゆは薄口のが色が出すぎずしょうゆの風味が程よく効いておススメですが、なければ普通のしょうゆでもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ