凍りおろしうどん

akitty @cook_40028546
大根おろしの氷を入れて、つるつると冷たいおうどんをどうぞ! 食欲のないときにオススメです。
このレシピの生い立ち
前に使い切れなくて凍らせておいた大根おろしを発見したので、冷やしうどんにほりこんだらおいしかったんです!
作り方
- 1
あらかじめ大根をすりおろして、凍らせておきます。製氷皿に入れて凍らせるといい感じになります。
- 2
うどんをゆでます。
ゆでながらだしをつくります。 - 3
茹で上がったうどんを冷水で洗って、だしの中に入れます。凍った大根おろし、ネギ、薬味を入れて完成。
コツ・ポイント
大根おろしの氷を、ちょっと溶かしてから食べるとおいしい~
似たレシピ
-
-
-
-
レモンでサッパリ!!冷しゃぶおろしうどん レモンでサッパリ!!冷しゃぶおろしうどん
冷しゃぶおろしうどんにレモンをたっぷり搾ってサッパリと。食欲のない時でもレモンの酸味でツルツルと食べられます♡ cotton☺︎ton -
さっぱり!モリx②♪唐揚げおろしうどん さっぱり!モリx②♪唐揚げおろしうどん
暑い日にピッタリ!おろしうどんに唐揚げをトッピング★ポン酢と大根おろしで唐揚げもさっぱりいただけます♪ pyonpoco -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430672