いかとセロリの香味油和え

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

冷凍ロールいかを使った簡単にできる中華風和え物です!
このレシピの生い立ち
熱した油をねぎとしょうがにかけ香ばしさを出す!という中華で使われる調理法を用いて材料を工夫したレシピです。

いかとセロリの香味油和え

冷凍ロールいかを使った簡単にできる中華風和え物です!
このレシピの生い立ち
熱した油をねぎとしょうがにかけ香ばしさを出す!という中華で使われる調理法を用いて材料を工夫したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか(冷凍ロール) 1枚
  2. セロリ 1本
  3. 長ねぎ 8cmぐらい
  4. しょうが 1片
  5. たかのつめ 適宜
  6. 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    冷凍いかは解凍し、表側の表面にナナメの浅い切り込みを入れ、さらに交差するように同じナナメの切り込みを入れる。(味がよくからみ、食べやすくもなる)

  2. 2

    いかを一口大に切り、沸騰した湯に入れて半生状態にゆで水気を切っておく。

  3. 3

    セロリはいかと同じぐらいの大きさに切って塩を振り10分程なじませておく。水気がでたら切る。

  4. 4

    長ねぎとしょうがは千切りにする。たかのつめは種を取って輪切りにする。

  5. 5

    ボールに下準備したいかとセロリを入れ、上に長ねぎとしょうがをまとめて載せる。サラダ油(大さじ2~3)を煙がたつまで熱し、長ねぎとしょうがをまとめた上にジュッとかける。たかのつめと塩を加え全体を混ぜ味を整える。

コツ・ポイント

油は煙がたつまで熱し、必ず長ねぎとしょうがにかけることがポイントです! 油を熱する鍋は深いものを使ってください。又、油の量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ