すぐできる温泉たまご

りうちぃ @cook_40029122
面倒なことは一切なし!
誰でも簡単に、即!温泉たまご。
※器は出来るだけ口の狭い方が上手くいきます(湯のみ、そば猪口がベスト)♪
※温タマを作る際の注意を下に記載しました。必ず一読下さいませ。
このレシピの生い立ち
以前にTVで見た作り方をアレンジしました。
すぐできる温泉たまご
面倒なことは一切なし!
誰でも簡単に、即!温泉たまご。
※器は出来るだけ口の狭い方が上手くいきます(湯のみ、そば猪口がベスト)♪
※温タマを作る際の注意を下に記載しました。必ず一読下さいませ。
このレシピの生い立ち
以前にTVで見た作り方をアレンジしました。
作り方
- 1
湯飲みなどの厚みのある器に、冷蔵庫から出したたまごを割りいれる。
- 2
1に水60ccを器の端から、静かに注ぎいれる。
- 3
レンジで30秒。
ひっくり返して、さらに30秒。
余分な水を捨てて、出来上がり。(中の水は少し熱いので気をつけて下さい) - 4
※ご注意!!
クックに掲載されているレンジで温泉たまごを作るといったレシピを再現された利用者の方から、レンジ加熱後取り出した際に卵が破裂して火傷をしたとの報告があったそうです。 - 5
私のレシピを試した方ではなかったようですが、作る際にはご注意くださいませ。
出来るだけ口の狭い器で、卵の上に水がかかっている状態で加熱すると爆発しにくいようです。参考にして下さいね。
コツ・ポイント
28年4月レシピ見直しました
冷蔵庫から出した冷えたたまごで作って下さい。
余熱でどんどん火が入ってしまいますので、お水はすぐに捨てて下さい。
(ちょい固めが好きな方は少し放置してもいいかも☆)
*我が家のレンジは500wです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435783