手作りボーロ★モロヘイヤ粉末

モロヘイ子
モロヘイ子 @cook_40028131

卵黄だけで作ったボーロがほしくてたくさんの方のレシピを参考にさせて頂きながら作りました。無農薬有機栽培のモロヘイヤ100粉末入り。
このレシピの生い立ち
我が家はアレルギーがあるので全卵ではなくできたら卵黄のみのボーロがほしく、いろんな方のレシピを参考にさせていただきながら作りました。ありがとうございました。カリっと美味しいし栄養も取れると友人にも大好評です。

手作りボーロ★モロヘイヤ粉末

卵黄だけで作ったボーロがほしくてたくさんの方のレシピを参考にさせて頂きながら作りました。無農薬有機栽培のモロヘイヤ100粉末入り。
このレシピの生い立ち
我が家はアレルギーがあるので全卵ではなくできたら卵黄のみのボーロがほしく、いろんな方のレシピを参考にさせていただきながら作りました。ありがとうございました。カリっと美味しいし栄養も取れると友人にも大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個くらい
  1. 片栗粉 60g
  2. スキムミルク 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. モロヘイヤ100粉末 小さじ1/4(生葉15枚分)
  5. 卵黄 1個分
  6. 牛乳(or水) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ボウルに片栗粉・砂糖・スキムミルク・モロヘイヤ100粉末を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    1のボウルに卵黄を加えて、牛乳を少しずつ加え耳たぶくらいの固さになるよう調整しながら練りまとめる。※やわらかくしすぎたら片栗粉で調整。

  3. 3

    ラップに包んで15分ほど休ませる。※扱いやすくなります。

  4. 4

    オーブンを180度で予熱し始める。(2)の生地を細長く伸ばして包丁で1センチくらいに切り分け、一個ずつ丸める。※乾燥しないよう固く絞った濡れ布巾をかけるなど工夫する。

  5. 5

    オーブンシートをひいた天板に並べ、170度で8~10分焼く。

  6. 6

    ほんのりと焼き色がついたら焼き上がり。焼きたては少しやわらかいですが、冷めるとかりっとした食感になります。

  7. 7

    【保存】密閉容器に入れて保存して下さい。

  8. 8

    出雲産の無農薬有機栽培のモロヘイヤ100粉末、気に入っているのでオススメしておきます。http://item.rakuten.co.jp/molokheiya/c/0000000107/

コツ・ポイント

焼く前に乾燥していたら霧吹きをふり、丸めるときも手に霧吹きをしたら楽らしいです(←**葉っぱ**さんが書かれているコツです。下記リンクを参照してください)。私は霧吹きを持っていなかったので手のひらの真ん中だけだまだまになりました;。丸めるの大変だけど出来上がったらかなり可愛いくて報われます。下のリンクの歯固めもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モロヘイ子
モロヘイ子 @cook_40028131
に公開
モロヘイヤ粉末の入ったレシピにはまっています!オススメがあったら是非教えてください!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ