豚ひきともやしの炊き込みご飯

ちびっk @cook_40028278
ラーメン屋さんで出てきそうな炊き込みご飯。
シャキシャキもやしと豚の味がたまりません
このレシピの生い立ち
本のレシピを少しアレンジしました。
豚ひきともやしの炊き込みご飯
ラーメン屋さんで出てきそうな炊き込みご飯。
シャキシャキもやしと豚の味がたまりません
このレシピの生い立ち
本のレシピを少しアレンジしました。
作り方
- 1
30分くらい前に米をあらっておく
ネギをみじん切りにしておく
ニンニクはおろしておく - 2
豚のひき肉は軽く塩・胡椒してごま油でポロポロに炒める。
- 3
炊飯器に米、醤油(大さじ1)、ごま油(小さじ1/2)を加え、いつもの水加減にする
そこへ、ひき肉、もやし、ネギ、ニンニク(少し残しておく)を入れる。 - 4
後は、普通に炊いて☆の材料を混ぜたたれを好みでかけていただきます
コツ・ポイント
ひき肉やもやしの量など調節して自分好みの味にできます。もやしの代わりにごぼうとかにしても美味しそう(><)
レシピID:17440651のふりかけとも合います。
似たレシピ
-
-
キムチともやしの☆韓国風炊き込みご飯 キムチともやしの☆韓国風炊き込みご飯
冷蔵庫の中の食べ物でご飯を考えました。キムチが残ってたので、ひき肉ともやしを使って韓国風炊き込みご飯にしてみました! liarra -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440228