*旬の美味*白桃コンポート&桃のヨーグルトゼリー

マーサ @Easel
桃、美味しくて大好き!熟れたのを買ったら、簡単に作れるコンポートにして保存してます♪
このレシピの生い立ち
桃は切り置きすると変色してしまうから、食べる直前にむかないとダメですね…。
けれど食事の後に、そそくさと席を立って果物の準備!が面倒なので、時間のある時に一手間かけてコンポートにしてしまいます。冷しておけば数日は日持ちするし便利です♪
*旬の美味*白桃コンポート&桃のヨーグルトゼリー
桃、美味しくて大好き!熟れたのを買ったら、簡単に作れるコンポートにして保存してます♪
このレシピの生い立ち
桃は切り置きすると変色してしまうから、食べる直前にむかないとダメですね…。
けれど食事の後に、そそくさと席を立って果物の準備!が面倒なので、時間のある時に一手間かけてコンポートにしてしまいます。冷しておけば数日は日持ちするし便利です♪
作り方
- 1
桃は皮をむいて一口大にカットする。種を除く。桃・砂糖・水を深さのある耐熱ボウルや耐熱皿に入れる。
- 2
耐熱ボウルにふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で3~5分加熱する。
- 3
コンポート出来上がり。
- 4
桃のヨーグルトゼリーを作る。マグカップに入れた水にゼラチンを振り入れてふやかし、10分くらい経ったら電子レンジで30秒加熱して溶かし、ゼラチン液にする。
- 5
ボウルに無糖ヨーグルト・砂糖を入れてよ~く混ぜ、滑らかになったらコンポートの煮汁を加える。ゼラチン液も加えよく混ぜる。
- 6
器に白桃コンポートを適量よそり、ボウルの中のヨーグルト液をそそぐ。
冷蔵庫で固まるまで冷やす。
コツ・ポイント
桃は熟れたものがオススメ。スーパーの見切り品でも美味しく食べられます☆
コンポートにするとき、白ワインやレモン汁を少量加えても良いと思います。
※レシピ見直しをして、2009年7月に追記しました。
似たレシピ
-
-
-
すももコンポートのヨーグルトゼリー すももコンポートのヨーグルトゼリー
甘酸っぱいすももをコンポートにして、白いゼリーに浮かべました。ヨーグルトでヘルシーです^^シロップの甘さだけ♪ yukanosuke -
-
-
-
桃のコンポートでヨーグルト桃ゼリー♡ 桃のコンポートでヨーグルト桃ゼリー♡
自家製桃のコンポートでヨーグルト桃コンポートゼリー作りました(#^.^#)ワインゼリーの爽やかテイストがおいしー♡ sarry★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442436