*旬の美味*白桃コンポート&桃のヨーグルトゼリー

マーサ
マーサ @Easel

桃、美味しくて大好き!熟れたのを買ったら、簡単に作れるコンポートにして保存してます♪
このレシピの生い立ち
桃は切り置きすると変色してしまうから、食べる直前にむかないとダメですね…。
けれど食事の後に、そそくさと席を立って果物の準備!が面倒なので、時間のある時に一手間かけてコンポートにしてしまいます。冷しておけば数日は日持ちするし便利です♪

*旬の美味*白桃コンポート&桃のヨーグルトゼリー

桃、美味しくて大好き!熟れたのを買ったら、簡単に作れるコンポートにして保存してます♪
このレシピの生い立ち
桃は切り置きすると変色してしまうから、食べる直前にむかないとダメですね…。
けれど食事の後に、そそくさと席を立って果物の準備!が面倒なので、時間のある時に一手間かけてコンポートにしてしまいます。冷しておけば数日は日持ちするし便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ■■白桃コンポート■■
  2. 白桃 2個
  3. 砂糖 大さじ3くらい
  4. 砂糖と同量
  5. ■■桃のヨーグルトゼリー■■
  6. 白桃コンポート 適量(150g前後)
  7. コンポートの煮汁 50~100ccくらい
  8. ヨーグルト(無糖) 120g
  9. 牛乳 30g
  10. 砂糖 30~40gくらい
  11. ゼラチン 約6g(大さじ1)
  12. 30g(大さじ2)
  13. ★トッピングの生クリームと生の桃 ★適量

作り方

  1. 1

    桃は皮をむいて一口大にカットする。種を除く。桃・砂糖・水を深さのある耐熱ボウルや耐熱皿に入れる。

  2. 2

    耐熱ボウルにふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で3~5分加熱する。

  3. 3

    コンポート出来上がり。

  4. 4

    桃のヨーグルトゼリーを作る。マグカップに入れた水にゼラチンを振り入れてふやかし、10分くらい経ったら電子レンジで30秒加熱して溶かし、ゼラチン液にする。

  5. 5

    ボウルに無糖ヨーグルト・砂糖を入れてよ~く混ぜ、滑らかになったらコンポートの煮汁を加える。ゼラチン液も加えよく混ぜる。

  6. 6

    器に白桃コンポートを適量よそり、ボウルの中のヨーグルト液をそそぐ。
    冷蔵庫で固まるまで冷やす。

コツ・ポイント

桃は熟れたものがオススメ。スーパーの見切り品でも美味しく食べられます☆
コンポートにするとき、白ワインやレモン汁を少量加えても良いと思います。
※レシピ見直しをして、2009年7月に追記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーサ
マーサ @Easel
に公開
二人の息子と、夫との4人暮らし。 慌しい毎日を送っています。日々の記録簿的ブログ公開中http://toyozo2.cocolog-nifty.com/easel/レシピ掲載本『クックパッドのおいしい厳選!肉レシピ』『クックパッドの大好評レシピ本当に美味しいBEST100』『大絶賛おやつ』『大絶賛お菓子』他
もっと読む

似たレシピ