シャキシャキ!小松菜ともやしのナムル

tamamama @cook_40022031
もやしと小松菜の茎だけを使ったシャキシャキのナムルです。
このレシピの生い立ち
ナムルに小松菜を入れると、葉っぱの部分に味が絡みづらいので、思い切って茎だけにしました。歯ごたえもシャキシャキしておいしくなりました。葉っぱの部分は翌日の味噌汁に。
シャキシャキ!小松菜ともやしのナムル
もやしと小松菜の茎だけを使ったシャキシャキのナムルです。
このレシピの生い立ち
ナムルに小松菜を入れると、葉っぱの部分に味が絡みづらいので、思い切って茎だけにしました。歯ごたえもシャキシャキしておいしくなりました。葉っぱの部分は翌日の味噌汁に。
作り方
- 1
小松菜の茎は4~5センチの長さに切り、もやしと一緒にさっとゆでてざるにあげます。
- 2
ボールに・の調味料を入れ、手でざっと混ぜます。
コショウは多めがおいしいです。 - 3
1の野菜を2のボールに入れ、全体を手で混ぜます。熱いので気をつけて!
コツ・ポイント
多めのコショウが味のアクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜ともやしのナムル♪ 小松菜ともやしのナムル♪
もやしの消費も兼ね、小松菜と一緒にナムルにしてみました♪シャキシャキのもやしがいいアクセントになってます😊あと一品の副菜にもお勧めです。 ミント15♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443534