豚バラと大根のスープ

nao-cafe @cook_40026816
寒いときに温まるスープ。豚肉と大根の中華味のスープです。
白いご飯にもよく合いますよ。
このレシピの生い立ち
寒い時期に体が温まるスープをぜひ。
豚バラと大根のスープ
寒いときに温まるスープ。豚肉と大根の中華味のスープです。
白いご飯にもよく合いますよ。
このレシピの生い立ち
寒い時期に体が温まるスープをぜひ。
作り方
- 1
豚バラのブロック肉を食べやすい大きさに切る。
大根は皮をむいて縦に6等分ほどに切っておく。
ショウガは千切りにする。 - 2
鍋にごま油大さじ1/2をいれショウガ、豚バラ肉をいれて軽く炒める。
そこに大根も加えて軽く炒めたら中華スープと酒を加え灰汁や余分な脂をとりながら30分煮込む。 - 3
30分経ったら醤油を加えてさらに30分煮込む。
- 4
大根や肉が柔らかくなったら黒こしょうを加えて味をととのえる。
コツ・ポイント
ごま油で一度炒めてから煮ることで胡麻の香りもふんわり漂います。
お好みで仕上げにも少しごま油をくわえてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スープで煮込んだ大根と豚の角煮 スープで煮込んだ大根と豚の角煮
豚バラを下茹でしたスープを使って、豚の角煮を作りました。半熟玉子と(味が全然染みてないですが)チンゲン菜、大根も一緒にゆうぽんの奥サマ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449318