スープで煮込んだ大根と豚の角煮

ゆうぽんの奥サマ @cook_40077897
豚バラを下茹でしたスープを使って、豚の角煮を作りました。
半熟玉子と(味が全然染みてないですが)チンゲン菜、大根も一緒に
このレシピの生い立ち
豚バラのブロックが安かったので、
初めて作ってみました
スープで煮込んだ大根と豚の角煮
豚バラを下茹でしたスープを使って、豚の角煮を作りました。
半熟玉子と(味が全然染みてないですが)チンゲン菜、大根も一緒に
このレシピの生い立ち
豚バラのブロックが安かったので、
初めて作ってみました
作り方
- 1
大根は皮をむき、下茹でしておく。
その鍋で一緒に半熟玉子も作っておく。 - 2
豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、フライパンで焼き目をつける。(脂身に焼き目をつけておくと出来上がりがおいしく見えます)
- 3
焼き終わったら、キッチンペーパーなどで脂をきっておく。
- 4
深めの鍋に肉、(A)を入れ、水をひたひたぐらい入れ、全部隠れるぐらいまで残りはお酒を入れ、弱火で煮込む(約2~3時間)
- 5
灰汁、脂が出てきたらこまめに取り、水分が少なくなってきたら、お水とお酒を足しながら煮込む。
- 6
肉を取り出し脂を切っておく
煮汁はキッチンペーパーを使ってボール等に濾しておく。(余分なカスなどは捨ててください) - 7
鍋に肉と大根と(6)の濾したスープを入れ、(B)を入れる。酒は食材が全部隠れるまでたっぷり入れ、コトコト30分ほど煮込む
- 8
大根に味が染み、柔らかくなっていたら火を止め、殻をむいておいた半熟玉子を入れてそのまま放置。たまに回しておいてください
- 9
食べる時に塩茹でしたチンゲン菜を添えると色合いが綺麗です♪
コツ・ポイント
最初の肉の下茹では根気よく、の~んびりと
似たレシピ
-
豚の角煮〜味しみしみなのにスープ飲める〜 豚の角煮〜味しみしみなのにスープ飲める〜
今回は豚バラ4等分、大根は大きい輪切り2個を半分にカットして4つにし、煮卵は2個を半分にして4人前にしています mey517 -
-
スープも美味!柚子こしょう風味の塩豚角煮 スープも美味!柚子こしょう風味の塩豚角煮
とろとろで、さっぱりした塩角煮です。爽やかな柚子こしょうの風味でスープと一緒にたっぷりと召し上がり頂けます! ハイライフポーク -
豚の角煮♡リメイク♡醤油ラーメンスープ 豚の角煮♡リメイク♡醤油ラーメンスープ
【13/04/07♡100人れぽ感謝】豚の角煮の下茹で汁を再利用しました♪ラーメンスープを買わなくても美味オススメです♪ mi0921 -
-
三度豆の煮びたし~豚角煮のスープで~ 三度豆の煮びたし~豚角煮のスープで~
豚の角煮のスープの再利用おかず。三度豆は油と相性のいいおかず。お試しください。豚の角煮はレシピID19070007です。 milk*crown -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396692