トマトごろごろスープ

MナチュM
MナチュM @cook_40030754

レストランで食べるようなスープなのに、材料を切って煮込むだけの簡単レシピ。トマト好きにはたまらない一品!
このレシピの生い立ち
これはお母さんに教えてもらったスープの一つです。
スープだけど具だくさんなので、立派なおかずに!
家族みんなが大好きです。

トマトごろごろスープ

レストランで食べるようなスープなのに、材料を切って煮込むだけの簡単レシピ。トマト好きにはたまらない一品!
このレシピの生い立ち
これはお母さんに教えてもらったスープの一つです。
スープだけど具だくさんなので、立派なおかずに!
家族みんなが大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. じゃがいも 3個
  3. ベーコン 2枚
  4. たまねぎ 1/4個
  5. マッシュルーム缶づめ 半分
  6. とりがらスープの素
  7. コンソメスープの素 2個
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    トマトの皮を湯むきします。(しんを取り除き、反対側に十字に切り目を入れて。)

  2. 2

    ベーコン・じゃがいもは食べやすい大きさ、たまねぎはくし切り、皮をむいたトマトは適当な大きさ(ちょっと大きめくらい)に切る。マッシュルームは水気をきっておく。

  3. 3

    深さのある鍋に油をひき、ベーコンを炒める。焼き色がつけば、じゃがいも・たまねぎを加えて炒める。

  4. 4

    そこへトマト、マッシュルームを加え更に炒める。

  5. 5

    たまねぎがしんなりしてきたら鍋にお水を入れ、コンソメスープの素を溶かし入れる。
    味見をしながら塩コショウ・とりがらスープの素を加え弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで煮込む。最後にパセリを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

トマトは多い方が美味しいのでもっとたくさん入れてもイイと思います。
ベーコンはブロックよりも薄切りの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MナチュM
MナチュM @cook_40030754
に公開
料理上手なお母さんの影響で自然と自分でも作りたい!料理は楽しい!と思うようになっていました。4ヶ月前に結婚してから、その気持ちがますます強くなってきました!ここでは、お母さんに教えてもらったアイデア料理や自分で工夫したレシピをご紹介したいと思います。また、パンやお菓子は苦手なので、皆さんのお料理も参考にしたいです!どうぞ、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ