ミルキー♪ホワイトチョコとピスタチオのおから入りスコーン☆彡

周りカリッと中ふんわりのスウィートスコーンです(^^)練乳を練りこんだミルキーな生地に、甘~いホワイトチョコとピスタチオで幸せの味♡おから入りでカロリー控えめ。1個当たり約158kcal です。(177kcalバター・砂糖使用)
このレシピの生い立ち
冬にピッタリの甘~いスコーンが食べたくて☆
ミルキー♪ホワイトチョコとピスタチオのおから入りスコーン☆彡
周りカリッと中ふんわりのスウィートスコーンです(^^)練乳を練りこんだミルキーな生地に、甘~いホワイトチョコとピスタチオで幸せの味♡おから入りでカロリー控えめ。1個当たり約158kcal です。(177kcalバター・砂糖使用)
このレシピの生い立ち
冬にピッタリの甘~いスコーンが食べたくて☆
作り方
- 1
オーブンは210℃に余熱しておく。材料は直前まで冷蔵庫にしまっておくこと。(粉はいいですvv)卵は溶いて半分に分け、片方に練乳を加えて混ぜておく。(残りは塗布用に取っておく。)チョコは1センチ角、ピスタチオは5ミリ角に刻んでおく。
- 2
フードプロセッサーに●を全て入れてガッガッとプッシュしながら全体をざっと混ぜる。ここへマーガリンをバターナイフで手早く散らしいれ、(マーガリンの場合は手だと溶けやすいので。バターは手で可)連続プッシュして全体をサラサラにする。
- 3
2へ練乳入りの卵を加えてガッガッとプッシュしながらざっと混ぜる。チョコとピスタチオも加え、数回プッシュして生地に均一に散らしたら、生地を台に取り出し、麺棒で手早く厚さ1.2~1.5センチ程にのばす。
- 4
3をお好みの型で抜いたらオーブンシートを敷いた鉄板に並べ、表面に取っておいた卵をハケで塗る。210℃のオーブンでこんがりいい焼き色がつくまで15分~20分焼く。
コツ・ポイント
*カロリーハーフマーガリンでなく普通のバターを使用する場合、生地に混ぜる卵の割合を少し多めにすると生地が丁度よくまとまると思います。*生地がべたつく場合は粉を大1程足してみてください。
似たレシピ
-
紅茶とアーモンドの素朴なおから入りスコーン☆彡 紅茶とアーモンドの素朴なおから入りスコーン☆彡
周りカリッと中ふんわりのお食事代わりにもなるスコーンです(^^)素朴な甘さにフンワリ香る紅茶の葉、そして表面にまぶしたアーモンドがカリッと香ばしい…♡おから入りでカロリー控えめ。1個当たり約125kcal(140kcalバター使用) 美猫ちゃん -
角切りチーズと甘りんごのおから入りスコーン☆彡 角切りチーズと甘りんごのおから入りスコーン☆彡
周りカリッと中ふんわりのお食事代わりにもなるスコーンです(^^)チーズのしょっぱさとりんごの甘さが絶妙なハーモニーです♪ おから入りでカロリー控えめ。1個当たり約158kcal(174kcalバター使用) です。 美猫ちゃん -
ほんのりモカフレーバー♪つぶつぶ栗のおから入りスコーン☆彡 ほんのりモカフレーバー♪つぶつぶ栗のおから入りスコーン☆彡
周りカリッと中ふんわりのお食事代わりにもなるスコーンです(^^)たっぷりの甘栗とマロンクリームを練りこんだ生地に、表面にはコーヒーアイシングをかけました♡おから入りでカロリー控えめ。1個当たり約132kcal(146kcalバター使用) 美猫ちゃん -
ぷちクランベリー・ティ・ホワイトチョコスコーン!ダイエット仕立て★ ぷちクランベリー・ティ・ホワイトチョコスコーン!ダイエット仕立て★
とってもおいしい組み合わせ(≧∇≦)焼きたてはチョコがとろけて…もう止まりません!!1個(20個中)当たり約26kcal、プチスコーン型に切り分けて、1/8切れ当たり約65kcalです。ビニール袋で簡単に作りましょう(*^∇^*) 美猫ちゃん -
-
-
-
-
-
-
メープルホワイトチョコスコーン メープルホワイトチョコスコーン
外はさっくり、中はしっとりのメープル風味のスコーンの中にホワイトチョコを散りばめました。バター控えめでちょいヘルシー^^ この食感たまりません♪ はっちゅん☆ -
ホワイトチョコとクランベリースコーン ホワイトチョコとクランベリースコーン
クランベリーとホワイトチョコのスコーンチョコの甘みとクランベリーの酸味が、美味しいです! Pook-dailydelicious
その他のレシピ