メープルホワイトチョコスコーン

はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003

外はさっくり、中はしっとりのメープル風味のスコーンの中にホワイトチョコを散りばめました。バター控えめでちょいヘルシー^^ この食感たまりません♪
このレシピの生い立ち
ホワイトチョコ大好き。

メープルホワイトチョコスコーン

外はさっくり、中はしっとりのメープル風味のスコーンの中にホワイトチョコを散りばめました。バター控えめでちょいヘルシー^^ この食感たまりません♪
このレシピの生い立ち
ホワイトチョコ大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個
  1. 薄力粉 150g
  2. 全粒粉 50g
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. *メープルシュガー 20g
  5. バター 30g
  6. ホワイトチョコ 50g
  7. カスピ海ヨーグルト牛乳 卵の分量と合計で110cc

作り方

  1. 1

    *の材料をボールに入れ、ホイッパーで混ぜておく。そこに約1cm角に切った冷えたバターを加え、スケッパーか手で、粉とバターを混ぜポロポロにする。粉チーズのような状態になればOK。

  2. 2

    ホワイトチョコは角切りにしておく。大きめ(1cm以上)の方が食べたときに存在感があって美味しい。これを1のボールに入れサッと混ぜる。

  3. 3

    そこに卵とヨーグルトをあわせたものを入れ、手でまとめる。最初はちょっと水分が足りない感じですが、まとめているうちにまとまってきます。

  4. 4

    台の上に置いて、半分に折ってのばす。これを2回繰り返す。厚さ1.5~2cmの円形にし(直径にすると15~18cmくらい)、放射状に8等分する。

  5. 5

    190℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。

  6. 6

    焼いている時のホワイトチョコのあまーい香りがたまりません♪

コツ・ポイント

カスピ海ヨーグルトじゃなくて牛乳でも大丈夫です。粉類はふるわなくても、ボールに入れて混ぜておくだけで大丈夫なんです♪スコーンはとにかく手早くつくるのがコツですね!バターを混ぜるときも手早く、卵液を入れてからも手早く!がコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003
に公開
体に優しい手作りお菓子を中心にレシピを考えています。「食べてきれいに」をモットーに。取得資格●栄養士●フードコーディネーター●フードスペシャリスト●家庭料理技能検定3級
もっと読む

似たレシピ