自家製梅キムチ

ゆきほ @cook_40021493
デパートの店員さんに覚えられてしまうくらい『梅キムチ』にはまった私。でも高価なものなので自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
高い梅キムチを、安く多量に手軽に作ろうと思って、何度か作ってみたものです。漬け込み時間が少ないので、梅はほぐして、漬け込んだ唐辛子を好みの量だけ混ぜて使うとよいと思います。この梅キムチを使ったアレンジ品は、明日以降に載せる予定です!
自家製梅キムチ
デパートの店員さんに覚えられてしまうくらい『梅キムチ』にはまった私。でも高価なものなので自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
高い梅キムチを、安く多量に手軽に作ろうと思って、何度か作ってみたものです。漬け込み時間が少ないので、梅はほぐして、漬け込んだ唐辛子を好みの量だけ混ぜて使うとよいと思います。この梅キムチを使ったアレンジ品は、明日以降に載せる予定です!
作り方
- 1
梅干以外の材料を混ぜ、梅を漬け込むのみ!
- 2
空気を抜いて冷暗所保存してください。数日~2週間くらいでしょうか。
- 3
「あみ漬け」「あみの塩辛」として売られている海老の塩辛は、キムチにはかかせないもの。
- 4
紀州梅ははちみつ梅干だと、低塩でまろやかだと思います。あみ漬けは、お好みでたっぷり入れてください!
コツ・ポイント
梅は柔らかい紀州の梅がよいと思います。できるだけ低塩のものを探して下さい。また、キムチ用の唐辛子も、一番辛くないものがお薦めです。辛味のない唐辛子で甘く仕上げると、梅の味が引き立つと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりヘルシー♪うめおかかコンニャク さっぱりヘルシー♪うめおかかコンニャク
祝・話題入り!梅好きな子供がはまった☆お弁当にも使えるし、さっぱりしてるから食べやすいし、ヘルシー(*≧∀≦*) じゅごじゅご -
自家製梅キムチでホイル焼き 自家製梅キムチでホイル焼き
自分で作った梅キムチで、白身魚のホイル焼きにしてみました~♪カレイなど、ちょっと脂っぽい白身魚にも、梅の酸味とピリッとした風味が合います。 ゆきほ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456887