豚肉の味噌炊き

ぐうたらなガーリックボーイズ @cook_40020280
豚肉を使った冬の暖かメニュー。水炊きのようにお味噌ベースの鍋に材料をどんどん足していただきます。白菜と豚肉の旨味で汁も激ウマ!
このレシピの生い立ち
実家の冬の定番メニューのひとつでした。でも、全く一般的では無いようですね。話だけするとみんな、「それ、豚汁だろ?」とか、「結局味噌汁?」とか言います。でも、鍋です。本当です。普通に鍋するように材料を足し足し食べてください!作ってみて、みんなびっくり、納得の旨さです。
豚肉の味噌炊き
豚肉を使った冬の暖かメニュー。水炊きのようにお味噌ベースの鍋に材料をどんどん足していただきます。白菜と豚肉の旨味で汁も激ウマ!
このレシピの生い立ち
実家の冬の定番メニューのひとつでした。でも、全く一般的では無いようですね。話だけするとみんな、「それ、豚汁だろ?」とか、「結局味噌汁?」とか言います。でも、鍋です。本当です。普通に鍋するように材料を足し足し食べてください!作ってみて、みんなびっくり、納得の旨さです。
作り方
- 1
にんじんは薄めの櫛切りに、白菜は縦に2分してから3cm幅くらいに切ります。豚肉も食べやすいサイズに。
- 2
キャンプではここまでしませんが、やっぱり出汁をとると美味しいです。今日はかつお出汁で。
- 3
煮えにくいにんじんから先ず投入。
- 4
アク取りしてから豚肉も投入。豚肉から先でも可。まあ、順番にはあまりこだわらず。
- 5
そして白菜は最後に投入。芯に近い方から先に入れて、最後に葉先を入れます。
- 6
煮えてきたら味噌を溶きこんで完成!
甘めの味噌が合います。九州系の私は麦味噌を使ってます。
後は卓上コンロに移して材料を足し足しいただきます。
コツ・ポイント
やっぱりみんなでわいわい食べること?
似たレシピ
-
-
-
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋(生姜入り! 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋(生姜入り!
寒い冬は鍋。豚と白菜、お鍋の定番材料を重ねてぎゅっと詰めただけなのに豚の旨味が白菜に染み染みでうまーーーー! こりまんまおいしー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458388