カニの殻でおいしいおだし。

osker☆おすかー @cook_40022637
食べ終わったカニの殻で、おいしいおだしが取れますよ!!
捨てちゃうなんてもったいないです。
捨てる前にちょっと試してみてくださいね。
このレシピの生い立ち
母が北海道へ旅行したときに北海道の方から聞いてきたカニのおだしです。
カニの殻でおいしいおだし。
食べ終わったカニの殻で、おいしいおだしが取れますよ!!
捨てちゃうなんてもったいないです。
捨てる前にちょっと試してみてくださいね。
このレシピの生い立ち
母が北海道へ旅行したときに北海道の方から聞いてきたカニのおだしです。
作り方
- 1
まず食べ終わったカニの殻をグリルかトースターでいい香りがしてくるまで焼きます。
- 2
そのあと他の材料を入れていいおだしが出てくるまで煮ます。
20~30分くらいかな。 - 3
その後、蓋をして冷ますとさらにいいエキスが出てきます。
- 4
食べるときは普通のスープのように、お野菜など入れてくださいね。
コツ・ポイント
はじめにカニの殻を焼くといいそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465725