お砂糖いらずのカンタンりんご煮

しずくのかおり
しずくのかおり @cook_40031845

お砂糖を一切使わずにできちゃう、素材の甘さをそのまま活かしたりんご煮です。
このレシピの生い立ち
数年前に友達からもらったりんごのジャムをヒントにつくりました。そのジャムは塩だけで煮たという話を聞き最初はとても驚いたことを覚えています。塩気はまったく気になりません。りんご本来の甘さを活かせるこのレシピ、気に入っています。

お砂糖いらずのカンタンりんご煮

お砂糖を一切使わずにできちゃう、素材の甘さをそのまま活かしたりんご煮です。
このレシピの生い立ち
数年前に友達からもらったりんごのジャムをヒントにつくりました。そのジャムは塩だけで煮たという話を聞き最初はとても驚いたことを覚えています。塩気はまったく気になりません。りんご本来の甘さを活かせるこのレシピ、気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(ふじ) 8個
  2. 小さじ1/2
  3. レモン 小さじ2杯
  4. シナモン お好みで

作り方

  1. 1

    ひらすらりんごをむき、くし切りにします。今回はりんごを4等分したものをさらに3等分にしてみました。

  2. 2

    お鍋にりんごを入れ、塩とレモン汁をふりかけてから全体をよくなじませるように合えます。

  3. 3

    そのままお鍋を火にかけて弱火でコトコト煮込んでいきます。8~10分ごとにかきまぜながら約1時間。

  4. 4

    りんごがしっとりしてきたらできあがり!熱々でも冷やしてもおいしいですよ。お好みでシナモンを振りかけてどうぞ召し上がれー。

コツ・ポイント

りんごの種類がふじという点がポイント。ふじは蜜をたっぷり含んだりんごでもともと甘み強くだからお砂糖を入れなくても十分に甘いりんご煮ができるのです。水も入れずに、りんご自体の水分で煮るのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずくのかおり
しずくのかおり @cook_40031845
に公開
長年お料理コンプレックスだったけど、娘たちのためにと日々のごはんをつくっていくうちに、いつしかそのコンプレックスもなくなっていたなぁ。手軽に簡単においしく、がモットー。たのしむための工夫をいろいろしながらつくってます☆
もっと読む

似たレシピ