ダイエッター必見!おからのモチモチさん

ソラちょ
ソラちょ @cook_40028117

低カロリーなのにタンパク質はたっくさん!肥満防止にもなるおからを使った一品です。甘辛いタレと、団子風のモチモチさんが美味です。是非お試しアレ!!
冷凍保存も可能。

H19.10.13話題のレシピに!!

このレシピの生い立ち
おからを使った料理が作りたくて。適当に作ったら何だか美味しいモチモチさんと出会えました(笑)

H19.10.13話題のレシピ入り。
H20.3.5つくれぽ100人突破!

ダイエッター必見!おからのモチモチさん

低カロリーなのにタンパク質はたっくさん!肥満防止にもなるおからを使った一品です。甘辛いタレと、団子風のモチモチさんが美味です。是非お試しアレ!!
冷凍保存も可能。

H19.10.13話題のレシピに!!

このレシピの生い立ち
おからを使った料理が作りたくて。適当に作ったら何だか美味しいモチモチさんと出会えました(笑)

H19.10.13話題のレシピ入り。
H20.3.5つくれぽ100人突破!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmの円盤形が8~10個
  1. 生おから 100g
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 100g
  3. 片栗粉 60g
  4. 50cc~
  5. 塩コショウ 少々
  6. ●(タレ)醤油:酢:砂糖 2:2:1

作り方

  1. 1

    おから、豆腐、片栗粉をボールに入れる。※豆腐はパックに溜まってる水さえ切れば水切り不要。

  2. 2

    1のボールに水50ccと塩コショウ少々を入れて手でよく混ぜる。混ぜ難かった場合には少しだけ水を足す。★おからの種類によっては50ccでも水が多いかもしれません。ハンバーグのように手で形成しやすくなるくらいの水を入れてください

  3. 3

    平べったい円形に形成したら、薄く油を敷いたフライパンで両面を焼き色がつくまでこんがりと焼く。

  4. 4

    ●の調味料を合わせておいたものを、モチモチさんの入ったフライパンに投入!モチモチさんとからめたら出来上がりです。

  5. 5

    ~お好み焼き風モチモチさん~●のタレを絡めず、ソース、青のり、鰹節をかけて。

  6. 6

    ~紅モチモチさん~刻んだ紅しょうがを入れて焼き、青海苔とソースで。モチモチ感は落ちるけど紅しょうがのシャキシャキ感がGOOD。

コツ・ポイント

おからと片栗粉だけよりモチモチした食感のお団子のような物が出来上がります。 ●の調味料を絡める時は火を弱めすぎずに、手早く絡めましょう。モチモチさんを焼く時は結構こんがりと焼いて良いと思います。タレを絡めていると、表面が柔らかくなるので…。 少し冷ました方がモチモチ度アップです。

硬くなったら温めれば再びモチモチになります。少しくらい黒くこげちゃっても問題無いです!
冷凍保存も可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラちょ
ソラちょ @cook_40028117
に公開
アラサー♀
もっと読む

似たレシピ