ちくわチーズのバター醤油焼き

まゆもん @cook_40023821
チーズをちくわに詰めてちくわで穴ぼこに蓋をします。チーズが流れ出ないし、バター醤油味で簡単美味しい(笑)
このレシピの生い立ち
ちくわの使い道を毎日のように考えています。
ちくわチーズのバター醤油焼き
チーズをちくわに詰めてちくわで穴ぼこに蓋をします。チーズが流れ出ないし、バター醤油味で簡単美味しい(笑)
このレシピの生い立ち
ちくわの使い道を毎日のように考えています。
作り方
- 1
ちくわは半分に切り、破裂防止にフォークを何箇所かに刺します。
それぞれを5ミリくらい切り落としてさらに十字に切って4等分しておきます。(チーズが溶け出さないように蓋をするため。) - 2
お好きなチーズをギューっと詰め、先程の4等分した2つずつで両穴をふさぎます。
- 3
バターで転がしながら焼き、空いてるところで小松菜もソテー。
最後に醤油をたらして出来上がりです。
コツ・ポイント
フォークを刺すのと、ちくわで蓋をするので、チーズが流れ出ませんヨ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
弁当◎ピーマンの器でおかか竹輪チーズのせ 弁当◎ピーマンの器でおかか竹輪チーズのせ
ピーマンの肉詰めならぬ竹輪詰め!おかかと醤油(お好みでマヨ)にチーズで蓋をしてトースターで焼くだけ!竹輪だからヘルシー◎ レモネココ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463162