カウサ ペルー風ポテトサラダ

Micaelita @cook_40032118
causa rellena ケーキみたいなペルー風ポテトサラダです。ペルー人はゆで卵とブラックオリーブをそえて、ゴハンを食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
ペルー人はコレでゴハンをもりもり食べてくれるので、お金あんまりない時に作ります。
カウサ ペルー風ポテトサラダ
causa rellena ケーキみたいなペルー風ポテトサラダです。ペルー人はゆで卵とブラックオリーブをそえて、ゴハンを食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
ペルー人はコレでゴハンをもりもり食べてくれるので、お金あんまりない時に作ります。
作り方
- 1
ジャガイモはコロッケを作る要領で皮付きのまま、塩を入れた水からゆでます。
- 2
にんじんはグリンピースと同じぐらいの大きさに切って、柔らかくなるまでゆでる。グリンピースもゆでる。
- 3
ジャガイモがやわらかくなったら、皮をむいてマッシュ。aji amarillo、マヨネーズ(大さじ3)、塩、レモン汁をいれて、なめらかになるまでまた混ぜる。
- 4
そこにゆでたにんじんとグリンピース、ツナ缶の油全部と身を少しいれて混ぜる。
- 5
残りのツナをマヨネーズ(大さじ1)とこしょうをまぜる。
- 6
深めのお皿に4を半分つめ、ツナマヨネーズを真ん中にいれ、また残りの4をつめる。
ぱかっと他のお皿にひっくり返してできあがり! - 7
aji amarilloです。コレはビンにペースト状になって南米食材店などで売っています。カビが生えやすいので、我が家では、冷凍庫に保存して、ガリガリ削って使っています。
コツ・ポイント
6の工程でツナマヨはポテトのはじっこを残してのせます。そうすると上下のポテトがちゃんとくっついてわれませんよ!なかなかポテトがお皿からはずれないときは、つまようじでまわりをがりがり(強行突破です) aji amarilloはペルーの黄色い唐辛子です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463467