☆なめ茸あんかけ焼き飯☆

買い置きの利く、ビン入りなめ茸を使ったボリューム満点和風のあんかけ焼き飯です♪
余ったなめ茸あんに納豆を加えてまた違った美味しさ発見(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
和食の料理本に高菜、とり挽肉を使った焼き飯レシピがあり、休日の昼食時、なめ茸、豚バラ、ピーマンなどの家にある材料で工夫し作ってみたら...あら!美味しく出来ちゃいました(*^^*)
☆なめ茸あんかけ焼き飯☆
買い置きの利く、ビン入りなめ茸を使ったボリューム満点和風のあんかけ焼き飯です♪
余ったなめ茸あんに納豆を加えてまた違った美味しさ発見(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
和食の料理本に高菜、とり挽肉を使った焼き飯レシピがあり、休日の昼食時、なめ茸、豚バラ、ピーマンなどの家にある材料で工夫し作ってみたら...あら!美味しく出来ちゃいました(*^^*)
作り方
- 1
<なめ茸あん>
①ピーマンの種を取り細かく切る。
②豚バラ肉を細かく切り、料理酒をふりかける。 ③なめ茸をざるに入れさっと水につけ塩抜きをし、水けをきる。 - 2
鍋又はフライパンにサラダ油を熱して1の②を次に①を加え炒め、次にしょうがと1の③を順に加えて炒め合わせる。
- 3
2に水2/3カップ注ぎ、砂糖と酒で味をととのえ煮立てる。
- 4
3に水溶き片栗粉を流し入れとろみをつけ、最後にごま油を回し入れて香りをつける。
- 5
<焼き飯>
フライパンを強火で十分熱し、サラダ油を全体にゆきわたらせる。溶きほぐした卵をいっきに流し込み広げ、半熟状になったら木べらで手早く大きく混ぜる。 - 6
ご飯を加えてほぐしながら卵と炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえ、鍋肌から醤油を回し入れて香ばしさをつけ、仕上げにねぎをざっと混ぜる。
- 7
6を器に盛り、あつあつの4をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
豚バラ肉ではなく、豚、とり挽肉でもよさげ。しょうがは千切りでもいいかも。焼き飯はサラダ油の他、ラードも合わせ使うとさらに良いみたい。なめ茸の塩抜きは加減を見て好みでどうぞ(^-^) しょうがは今回買い置きのねりチューブのものを使いました。余ったなめ茸あんになっとうを混ぜてみたら、これもまた美味しかったですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
肉巻き豆腐ステーキ なめたけあんかけ♪ 肉巻き豆腐ステーキ なめたけあんかけ♪
味付けはなめたけにおまかせの簡単レシピ♪お肉の旨みがプラスされて美味し~♪ なめたけと豆腐の相性は抜群です(’-’*) totoi
その他のレシピ