本日の離乳食・初期その1

わらし
わらし @warathy11

離乳食を始めて3週目。まだ1回食なのでのんびり進めている感じでした。
このレシピの生い立ち
長野からりんごが届いたので、早速食べさせたくて作りました。
お粥とにんじんはすでに定番になりつつあります。

本日の離乳食・初期その1

離乳食を始めて3週目。まだ1回食なのでのんびり進めている感じでした。
このレシピの生い立ち
長野からりんごが届いたので、早速食べさせたくて作りました。
お粥とにんじんはすでに定番になりつつあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5食分
  1. ごはん 茶碗1/2杯
  2. 2カップ
  3. にんじん 中1/3本
  4. ▲野菜スープ(またはだし汁) 適量
  5. りんご 1/8切
  6. ほうれん草の葉先 3枚
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    ◇10倍粥◇
    お鍋にごはんと水を入れ、蓋をして弱火で20分煮ます。おたまでお米をつぶしながらまぜます。
    裏ごしorすりつぶして出来上がり。残りは小分けにして冷ましてから冷凍しておきます。

  2. 2

    ▲にんじんペースト▲
    にんじんは薄い半月切りにしてやわらかくなるまで煮込みます。
    煮えたら裏ごして小鍋に移し、野菜スープorだし汁でのばしてから一煮立ちさせます。
    水溶き片栗粉でとろみをつけても。

  3. 3

    ◎りんごとほうれん草煮◎ りんごは皮をむいてすりおろします。ほうれん草の葉先は柔らかく茹でて裏ごしorすりつぶします(ラップをして電子レンジでもOK)。りんご・ほうれん草・水を小鍋に入れて弱火で煮ます。

コツ・ポイント

何食分かを作って冷凍しているので、今日の分も◎のりんごすりおろし煮しか実質作っていません。レンジにお任せな毎日です(*・ェ・*)ノ
10倍粥は解凍すると若干水分量が減っているようなので、わが家ではさらに白湯でのばして食べさせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ