☺ ☻なすの炒め煮☺ ☻

chanta0715
chanta0715 @cook_40031487

たっぷりのお出汁を吸わせたトロトロのなすがご飯に合う(♥´д`♥) 唐辛子で少しピリカラです♫
このレシピの生い立ち
なすの料理といえば焼きなすか炒め煮かというくらい家族の大好物ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
冷めてもおいしい❤

☺ ☻なすの炒め煮☺ ☻

たっぷりのお出汁を吸わせたトロトロのなすがご飯に合う(♥´д`♥) 唐辛子で少しピリカラです♫
このレシピの生い立ち
なすの料理といえば焼きなすか炒め煮かというくらい家族の大好物ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
冷めてもおいしい❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ちりめんじゃこ 適量
  3. 唐辛子 1本
  4. ◈酒 大2
  5. ◈みりん 大1
  6. ◈だし醤油 大3
  7. ◈水 なすがかぶるくらい
  8. 粉末だしの素 小1

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし、水に晒しておく。
    唐辛子は中の種を取り除いておく。

  2. 2

    鍋に多めの油を入れ、唐辛子・ちりめんじゃこを入れ香りが出てくるまで炒める。
    ♣唐辛子は焦げやすいので気をつける。

  3. 3

    そこへ水気を切ったなすを入れ、少し軟らかくなるまで炒める。

  4. 4

    3に◈の調味料を順に入れ、なすが浸るくらいの水を入れ落し蓋をして煮込む。
    水分がほとんどなくなったら出来上がり☻

  5. 5

コツ・ポイント

なすは水分をよく吸うのでしっかり出汁を吸わせてトロトロに煮崩れする手前まで煮込んでください。我が家では、だし醤油を料理に頻繁に使うのですがなければ醤油+出汁(だしの素)でも大丈夫です(・∀・)b 辛いのが苦手な方は、水を入れて煮込む前に唐辛子を取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chanta0715
chanta0715 @cook_40031487
に公開
主につくれぽ専門ですヾ(´∀`)ノシ
もっと読む

似たレシピ