玉子の甘酢醤油がけ

みとー
みとー @cook_40031558

お弁当に目玉焼きを入れるのに、焼いて折り曲げました。黄身、もうちょっと半熟にしあげたかったな。
このレシピの生い立ち
なんかの雑誌に乗ってレシピを売る覚えしてきて、覚えてるうちにと思って作りました。

玉子の甘酢醤油がけ

お弁当に目玉焼きを入れるのに、焼いて折り曲げました。黄身、もうちょっと半熟にしあげたかったな。
このレシピの生い立ち
なんかの雑誌に乗ってレシピを売る覚えしてきて、覚えてるうちにと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 1個
  2. 大1
  3. ☆醤油 大1
  4. ☆砂糖 大1/2
  5. ☆酢 大1/2

作り方

  1. 1

    ☆の材料を合わせ、甘酢醤油を作っておく。
    フライパンに油を入れて熱す。

  2. 2

    玉子を割りいれ、白身が固まるまで焼く。白身が固まったら、目玉焼きを半分に折る。(白身の多い方をかぶせるとうまくいくと思います)

  3. 3

    甘酢醤油をかけ、絡めたらできあがり。

コツ・ポイント

油多めですが、酢が入っているので、さっぱり食べれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みとー
みとー @cook_40031558
に公開
10月6日に長女出産。2人の子どもの子育て奮闘中。なかなかPC見れず、つくれぽの掲載など遅くなってすみません(><)
もっと読む

似たレシピ