野菜ジュースで作るトマトスープ

トマトピューレも大量の野菜も使わない、野菜ジュース(無塩)で作れちゃう簡単レシピ('-'*)
しかも、作り置きしておけば、パスタにリゾットに炊き込みご飯に‥‥カレーやビーフソロガノフのベースにも最適です♪
このレシピの生い立ち
ホールトマト・トマトジュース・セロリを初めコクを出すための数種の野菜‥‥刻んで、煮ての手間が省けないかと、店内をうろうろしてた時にふと、「十数種の野菜の入ってる野菜ジュースで代用できないか?」と思い立ったレシピ。 今では、母にも伝授。 野菜ジュースがお買い得な時に買っておき、野菜ジュースが余ったら飲んじゃいましょう♪ 1人2役、冷蔵庫の余りモノで出来ちゃう経済的レシピ。
野菜ジュースで作るトマトスープ
トマトピューレも大量の野菜も使わない、野菜ジュース(無塩)で作れちゃう簡単レシピ('-'*)
しかも、作り置きしておけば、パスタにリゾットに炊き込みご飯に‥‥カレーやビーフソロガノフのベースにも最適です♪
このレシピの生い立ち
ホールトマト・トマトジュース・セロリを初めコクを出すための数種の野菜‥‥刻んで、煮ての手間が省けないかと、店内をうろうろしてた時にふと、「十数種の野菜の入ってる野菜ジュースで代用できないか?」と思い立ったレシピ。 今では、母にも伝授。 野菜ジュースがお買い得な時に買っておき、野菜ジュースが余ったら飲んじゃいましょう♪ 1人2役、冷蔵庫の余りモノで出来ちゃう経済的レシピ。
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを敷き、鶏肉を「皮」を下にして炒める。豚バラブロックでも可。
鶏(豚)肉には完全に火を通す必要はありません。
煮込む時点で火が通ってきます。 - 2
全体の色が変わって、鶏肉の皮がパリッとしてきたら、水100ccを加え沸騰させます。
- 3
沸騰してきたら、人参・じゃが芋など固い野菜から入れ煮込みます。
野菜に火が通ったら、玉葱・ピーマン・好みのキノコ・コンソメブイヨンを入れ弱火でさらに煮込みます。 - 4
コンソメブイヨンが溶けたら、野菜ジュース(無塩)を加え、塩・コショウ・赤ワインで味を調えて出来上がりです♪
- 5
スープが余ったら、茹でたパスタに絡めたり、リゾットのスープにしたり。
炊飯器で水を少し加えてスープと一緒に煮込んだり。使い勝手は満点。
コツ・ポイント
トマトジュースやピューレ、セロリなどの数種の野菜を使うコトなく、「野菜ジュース」を使うのがPoint。('-'*)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチン2分!野菜ジュースでトマトスープ レンチン2分!野菜ジュースでトマトスープ
寒い時期に野菜ジュースを温めてよくスープを作ります。今日は酸味がまろやかになるか呑み方を紹介しました あい♡すいーつ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ