野菜ジュースdeトマトスープ☆

CARP好き
CARP好き @cook_40050890

材料は何でもOK☆冷蔵庫の在庫を使ってください☆味を濃くして、パスタソースやご飯にかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
野菜はたくさん入れて煮込みたいけれど材料を揃えるのは大変。時間短縮&材料費節約。しかも味に深みわ出すには野菜ジュースが一番だと分かってからこの方法です☆

野菜ジュースdeトマトスープ☆

材料は何でもOK☆冷蔵庫の在庫を使ってください☆味を濃くして、パスタソースやご飯にかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
野菜はたくさん入れて煮込みたいけれど材料を揃えるのは大変。時間短縮&材料費節約。しかも味に深みわ出すには野菜ジュースが一番だと分かってからこの方法です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. キャベツ 1/2
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 人参 1/2本
  4. キノコ 適量
  5. (今回は舞茸)
  6. ニンニク 1〜2カケ
  7. ホールトマト 1缶
  8. 貝類 今回はホタテ 5粒
  9. 200g
  10. (今回は豚のヒレ)
  11. 肉下味塩 適量
  12. 肉下味胡椒 適量
  13. 月桂樹の葉 1〜2枚
  14. 煮込み用塩 大さじ1〜2
  15. 伊藤園1日分の野菜 200ml
  16. ひたひたくらい
  17. お好みで唐辛子 1〜2本

作り方

  1. 1

    肉を入れる場合は適当なサイズにカットし、塩胡椒する。ビニール袋でもみもみします。

  2. 2

    キャベツはざく切り、あとは好きなように野菜をカットします。ホールトマトを潰します。

  3. 3

    熱した鍋に油をしき、弱火でニンニクを炒め、肉を投入します。程よく表面が焼けたら、野菜を投入し、炒めます。

  4. 4

    強火にしてホールトマトをいれる。伊藤園1日分の野菜と水を材料がヒタヒタになるくらい。月桂樹の葉と唐辛子を投入。

  5. 5

    圧力鍋なら20分。鍋ならコトコト煮込む。

  6. 6

    程よいときに貝類と塩を投入。(貝類は縮むので)

  7. 7

    味見をし、塩加減を確認する。足りないときは塩を足す。完成です☆

コツ・ポイント

コンソメは苦手なので入れません。肉は入れなくてもOK。魚介類のダシがポイントです。アクがでにくいアサリの剥き身やホタテが使いやすいです。あとは刻んで煮込むだけ☆たまに茹で大豆も入れます♪食べる時にチーズやタバスコも合います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CARP好き
CARP好き @cook_40050890
に公開
 東京出身・在住です。広島東洋カープが大好きです。
もっと読む

似たレシピ