桜餅風もちもち食パン

豚まんじゅう @cook_40022729
桜餅をイメージしたホームベーカリーで作る食パンです。
このレシピの生い立ち
桜餅を作っている時に思いつきました。桜の葉が近くで手に入らなければネットで購入できます。クオカ → http://www.cuoca.com/ 富澤商店 → http://shop.tomizawa.co.jp/
桜の葉は冷凍保存できます。
桜餅風もちもち食パン
桜餅をイメージしたホームベーカリーで作る食パンです。
このレシピの生い立ち
桜餅を作っている時に思いつきました。桜の葉が近くで手に入らなければネットで購入できます。クオカ → http://www.cuoca.com/ 富澤商店 → http://shop.tomizawa.co.jp/
桜の葉は冷凍保存できます。
作り方
- 1
桜の葉を10分ほど水につけ塩抜きする。その後みじん切りにしておく。
- 2
ホームベーカリーに桜の葉・甘納豆以外の材料を全部入れスイッチを入れる。
- 3
ミックスコールで桜の葉を入れる。
- 4
最終コネが終ったら生地を取り出し(電源は切らない)、細長く伸ばして甘納豆を散らし、端からクルクルと巻いて形を整え、羽を外したホームベーカリーに入れる。
- 5
出来上がり!
コツ・ポイント
食紅で色を付けるとかわいいかも… ナショナルBT103を使用している方は、①でイーストはイースト容器に、桜の葉はレーズン・ナッツ容器に入れ、焼き色「淡」・食パンコースで焼きます。③は焼きあがる3時間前が大体最終コネなのでそれが終った後に生地を取り出して甘納豆を入れると良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474299