わさび春雨サラダ

にこにこぽんっ
にこにこぽんっ @cook_40033425

マヨネーズ味だけだと物足りないという方にお勧め。わさびのツンとした味が大人向けかな。
このレシピの生い立ち
春雨サラダが食べたいな~と思ったけど、マヨだけだと味がちょっとぼんやりなのでわさびを入れてみました。
旦那はマヨがあまり好きではないけれどうんうん頷きながら食べていました。

わさび春雨サラダ

マヨネーズ味だけだと物足りないという方にお勧め。わさびのツンとした味が大人向けかな。
このレシピの生い立ち
春雨サラダが食べたいな~と思ったけど、マヨだけだと味がちょっとぼんやりなのでわさびを入れてみました。
旦那はマヨがあまり好きではないけれどうんうん頷きながら食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チューブ入りわさび 1cmくらい
  2. 乾燥はるさめ 20g
  3. ハム 2~3枚
  4. ほうれん草 1株
  5. 白菜(中心の柔らかい葉) 1枚
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 白コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    春雨を茹で食べやすい長さに切る。ほうれん草は塩茹でし冷水にとる。塩茹でほうれん草と白菜は3cm位に切る。ハムは5mm幅3cmの長さの細切りに切る。

  2. 2

    ボウルにわさびをしょうゆで溶き、マヨネーズを入れて混ぜあわせる。

  3. 3

    2に春雨、ハム、ほうれん草を加え混ぜ合わせる。
    コショウをふる。

コツ・ポイント

”つ~ん”を楽しみたい方は最後に少量わさびを追加してください。混ざりにくいので、材料ではなくボウルにわさびをつけて混ぜながら足すと混ざります。
”つ~ん”としすぎちゃったらマヨを少量足して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこにこぽんっ
にこにこぽんっ @cook_40033425
に公開
2006年秋に長男を出産した新米ママ。テレビの料理番組を先生に日々精進…家事も育児も楽しく!を目標に主婦しています。最近気付いた事、 急いては事を仕損ずる私の事ね…何事も前向きに!!
もっと読む

似たレシピ