ウーロン茶を飲んだ後でウーロン茶葉の佃煮

Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174

冷蔵庫にためておいたウーロン茶葉(上等ほどかおりが良い!)は土しょうがいっぱい!で佃煮にしましょッ!とっても上品で美味しい佃煮が出来上がります♪
このレシピの生い立ち
目が飛び出すほどの高級ウーロン茶を手に入れたとき、お茶も美味しくて感激しましたが、オチャッパもMOTTAINAIくって捨てれない!そこで、伯母のしょうがの佃煮に入れれば美味しいかな?と試してみれば大成功!それから、高級ウーロン茶が手に入れば、茶葉のだしがらを集めて作っています。
あ、大きくて固い葉はお勧めしません。冷凍庫で集めて、たくさんになったらお掃除(箒で掃き掃除)に使ってくださいね♪

ウーロン茶を飲んだ後でウーロン茶葉の佃煮

冷蔵庫にためておいたウーロン茶葉(上等ほどかおりが良い!)は土しょうがいっぱい!で佃煮にしましょッ!とっても上品で美味しい佃煮が出来上がります♪
このレシピの生い立ち
目が飛び出すほどの高級ウーロン茶を手に入れたとき、お茶も美味しくて感激しましたが、オチャッパもMOTTAINAIくって捨てれない!そこで、伯母のしょうがの佃煮に入れれば美味しいかな?と試してみれば大成功!それから、高級ウーロン茶が手に入れば、茶葉のだしがらを集めて作っています。
あ、大きくて固い葉はお勧めしません。冷凍庫で集めて、たくさんになったらお掃除(箒で掃き掃除)に使ってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶葉100gで換算
  1. ウーロン茶 100g
  2. 土しょうが 50g
  3. 砂糖 30g
  4. 30cc
  5. ひとつまみ
  6. 醤油 30cc

作り方

  1. 1

    冷蔵庫にためておいたウーロン茶葉(上等ほどかおりが良い!)は芯(茎?)を丁寧に取り除く。左側が固くて取り除く分。貯めて掃除に使います。

  2. 2

    土しょうがいっぱい!生姜はチョー薄切りにしておく(実演販売の調理器を使うと楽!)。皮は剥いても剥かなくてもOK!私は皮付きのままスライスしています。

  3. 3

    鍋に生姜の極薄切りに砂糖をまぶしいれ火にかける。

  4. 4

    水気がでてきてクツクツしたら酒と塩(ほんのちょっぴり)、醤油を入れ、途中、ウーロン茶場を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    汁気がなくなるまで煮詰める。とっても香りの良い上等な佃煮が出来上がり!

  6. 6

コツ・ポイント

私にすれば、少し甘い部類の佃煮です。辛いより甘い目にするのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174
に公開
オーダーメイドのキッチンメーカー Le pur(ルプ)代表 ルプママ です(元ニックネームoumamaを改めました)。キッチンを作るにはお料理が好きでなければ!と、仕事の合間に殆ど趣味に近い料理作りを楽しんでいます♪ 健康の観点から無農薬自然栽培・減農薬有機栽培素材を中心に、エコの観点から捨てずに使い切る料理や調味料作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ