本格?!ミートパスタ

saecook
saecook @cook_40033656

結構、濃い味のミートソースが出来上がるかと思います。パスタ以外にもご飯の上に乗せて、とろけるチーズを乗せて、レンジでチンして食べても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち
生い立ちでは無いですが、調味料とか結構たくさん入れますが、意外と簡単に出来ると思います。

本格?!ミートパスタ

結構、濃い味のミートソースが出来上がるかと思います。パスタ以外にもご飯の上に乗せて、とろけるチーズを乗せて、レンジでチンして食べても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち
生い立ちでは無いですが、調味料とか結構たくさん入れますが、意外と簡単に出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛豚合挽き 250~300g
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. 人参 1/2本
  4. ホールトマト缶 1缶
  5. ケチャップ お好み
  6. ウスターソース 大さじ2杯ぐらい
  7. 固形コンソメ 1コ
  8. おろしニンニク 少々
  9. バターorマーガリン 大1/2
  10. 塩コショウ 少々
  11. ローリエ 2枚
  12. 砂糖 小さじ2杯ぐらい
  13. 赤ワイン(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参みじん切りにし、オリーブオイルとおろしニンニク(チューブのヤツでOK)で炒める。よく炒めたら牛豚合挽きを入れよく炒める。お好みで塩コショウ少々

  2. 2

    弱火にして1にホールトマト缶を入れ、トマトをぐにぐにと潰しながら混ぜ合わせる。ケチャップ・ウスターソースを入れ、ローリエを入れグツグツと煮えて来たら固形コンソメ、おろしニンニクを加え更に煮る。お好みで赤ワインを少々。

  3. 3

    最後に、砂糖小さじ2杯入れ、バターを入れ混ぜ合わせたらミートソースの出来上がりです。
    あとはパスタを茹でて召し上がれ。

コツ・ポイント

ホールトマトの酸味がちょっと苦手と言う場合は、ケチャップを多めに混ぜるといいですよ。
アタシはニンニクはチューブのをいつも面倒なので使ってます。
肉を炒める時にもニンニクを入れて炒めるとより美味しくなるかと・・・
ニンニク好きの場合ですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saecook
saecook @cook_40033656
に公開
家事と子育てで忙しい毎日を送ってます。毎晩、メインとサブ何作ろう!!??ってとっても悩む日々。
もっと読む

似たレシピ