お食い初めメニュー

こなみママ
こなみママ @cook_40022482

娘のお食い初めの時に作ったものです。
このレシピの生い立ち
実家の母が、お食い初めの時に、いいだこをたいて、赤ちゃんに吸わせるといいよと言うもんで・・・ お野菜と一緒にたいてみました^^

お食い初めメニュー

娘のお食い初めの時に作ったものです。
このレシピの生い立ち
実家の母が、お食い初めの時に、いいだこをたいて、赤ちゃんに吸わせるといいよと言うもんで・・・ お野菜と一緒にたいてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いいだこ 2~4
  2. 小芋 4個
  3. 人参 1/2本
  4. 干ししいたけ 2枚
  5. インゲン 10本程

作り方

  1. 1

    干ししいたけはお水につけて戻しておき、半分に切る。インゲンも半分に切る。人参は乱切りに。小芋は大きければ半分に切って酢を入れたお水で茹でこぼし、洗ってぬめりを取っておく。

  2. 2

    だし汁にしょうゆ、みりんで調味し、いいだこを入れ煮る。煮えたら取り出しておく。

  3. 3

    2の煮汁に野菜を入れ煮る。煮えたらたこを戻してできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こなみママ
こなみママ @cook_40022482
に公開
自宅キッチンにて2009年9月お料理、お菓子、パン教室オープンさせました。私はもちろんパン担当^^ お料理やお菓子レッスンはそれぞれの講師の方々に出張できていただいてます。良ければホームページ覗いて見てくださいね♪ http://smileykonami.web.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ