片手でもできる?!粗挽きフランクパイ☆

ひろのぞみゆうま
ひろのぞみゆうま @cook_40022365

焼くまでの手順はオーブンの予熱してる間に出来ちゃいます♪でも味はとっても美味しいので是非作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
朝食用のパンがなく家にあるもので用意したら思いの外好評だったのでUPしました♪

片手でもできる?!粗挽きフランクパイ☆

焼くまでの手順はオーブンの予熱してる間に出来ちゃいます♪でも味はとっても美味しいので是非作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
朝食用のパンがなく家にあるもので用意したら思いの外好評だったのでUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 粗挽きソーセージ 4本
  3. マスタード 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. ケチャップ 適量
  6. 照り用溶き卵 少々
  7. セリ (彩りで)少々

作り方

  1. 1

    オーブンを220度に予熱しておきます。

  2. 2

    パイシートを半分に切り、それぞれの真ん中に斜めに粒マスタード→マヨネーズ→ソーセージ→ケチャップの順にのせます。

  3. 3

    ソーセージを包むようにパイシートでくるみ、外になる所に溶き卵をぬります。

  4. 4

    220度のオーブンで15分焼き、160度に下げて15分焼きます。

  5. 5

    焼き上がったらトッピングでマヨネーズとパセリをかけたら完成です♪とーっても簡単でしょ?!

コツ・ポイント

片手でもできるくらい簡単で、忙しい朝にはもってこいのメニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろのぞみゆうま
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです♫子供が寝たらここぞとばかりにキッチンへ♡♡最近、何だか常に眠いのでかなりぼ~っとしてます☆コメント頂いてるのに、お返事していない時は、どうか教えて下さい☆お願いしますっo(..*)o
もっと読む

似たレシピ