片手でもできる?!粗挽きフランクパイ☆

ひろのぞみゆうま @cook_40022365
焼くまでの手順はオーブンの予熱してる間に出来ちゃいます♪でも味はとっても美味しいので是非作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
朝食用のパンがなく家にあるもので用意したら思いの外好評だったのでUPしました♪
片手でもできる?!粗挽きフランクパイ☆
焼くまでの手順はオーブンの予熱してる間に出来ちゃいます♪でも味はとっても美味しいので是非作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
朝食用のパンがなく家にあるもので用意したら思いの外好評だったのでUPしました♪
作り方
- 1
オーブンを220度に予熱しておきます。
- 2
パイシートを半分に切り、それぞれの真ん中に斜めに粒マスタード→マヨネーズ→ソーセージ→ケチャップの順にのせます。
- 3
ソーセージを包むようにパイシートでくるみ、外になる所に溶き卵をぬります。
- 4
220度のオーブンで15分焼き、160度に下げて15分焼きます。
- 5
焼き上がったらトッピングでマヨネーズとパセリをかけたら完成です♪とーっても簡単でしょ?!
コツ・ポイント
片手でもできるくらい簡単で、忙しい朝にはもってこいのメニューです♪
似たレシピ
-
巻くだけ簡単♪まきまきウインナーパイ 巻くだけ簡単♪まきまきウインナーパイ
パイシートで巻いただけの簡単パイ♪作り始めてからオーブンに入れるまでは10分くらいで出来ます。焼きたてが一番美味しいvちなっこlt
-
巻いて簡単フランクパイ☆ 巻いて簡単フランクパイ☆
冷凍パイシートを巻いて焼くだけ。簡単で休日の朝ごはんにぴったり!粒マスタードが効いて美味しいですよ。お好みでケチャップをかけてもgood☆ eteco -
-
-
パパっとできるよ♫お花のウインナーパイ パパっとできるよ♫お花のウインナーパイ
朝ごはんや子供のおやつに!市販のパイシートを使って簡単にできます。お花の形なのでひな祭りやお花見にもピッタリ* ひのちゃんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477916