ツナと菜の花の炊き込みご飯♪

あややっこ
あややっこ @cook_40022525

ピックアップレシピになりました!
お手軽なツナ缶と菜の花で簡単にできちゃいます♪上品な薄味で菜の花の苦味がグッド☆
このレシピの生い立ち
春なので、春らしいものを作ってみようと思って♪

ツナと菜の花の炊き込みご飯♪

ピックアップレシピになりました!
お手軽なツナ缶と菜の花で簡単にできちゃいます♪上品な薄味で菜の花の苦味がグッド☆
このレシピの生い立ち
春なので、春らしいものを作ってみようと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 菜の花 2分の1束
  3. ツナ缶(オイル漬け) 1缶(80グラム)
  4. しょうゆ(あれば薄口しょうゆ) 大さじ2
  5. 小さじ2分の1
  6. 白いリごま 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は塩を入れた熱湯でさっと茹で、冷水にとり水気を切っておく。

  2. 2

    炊飯器に洗ったお米を入れいつも通りの水加減にし、ツナ缶をオイルごと入れる。

  3. 3

    しょうゆと塩を入れ、ひと混ぜしたらスイッチオン!

  4. 4

    炊き上がったら菜の花を入れてごまをふりかけて完成!

コツ・ポイント

菜の花を入れてすぐに食べてもシャキシャキして美味しいし、入れてから1時間ほど保温状態にしても少々しんなりしてこれもまた美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あややっこ
あややっこ @cook_40022525
に公開
作レポ掲載、いつも遅くてすみません(;><)育児の合間を縫ってパンやお菓子や料理作りに励んでいます☆不器用!なので簡単(簡単すぎ!?)なレシピを日々考案しております。。
もっと読む

似たレシピ