マーマレードとヨーグルトのケーキ

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727

ホットケーキミックスを使っているので、材料混ぜるのに10分もあれば充分。ワンボールで洗い物も少ないです。

2007.6.3 バターの加熱時間、変えました。

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス特有の匂いが好きではない、でも使うと簡単にケーキができる・・・ので、匂いを消す工夫ができないかと思って色々混ぜた。まだ匂いは感じるけど、はっさくマーマレードに実がたっぷり入っていたので、オレンジケーキみたいになったし、甘さもきつくなくて、まぁまぁかなと思ってupしました。ノンエッグバージョンがお好みの方、レシピupしてありますのでご参考ください。

マーマレードとヨーグルトのケーキ

ホットケーキミックスを使っているので、材料混ぜるのに10分もあれば充分。ワンボールで洗い物も少ないです。

2007.6.3 バターの加熱時間、変えました。

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス特有の匂いが好きではない、でも使うと簡単にケーキができる・・・ので、匂いを消す工夫ができないかと思って色々混ぜた。まだ匂いは感じるけど、はっさくマーマレードに実がたっぷり入っていたので、オレンジケーキみたいになったし、甘さもきつくなくて、まぁまぁかなと思ってupしました。ノンエッグバージョンがお好みの方、レシピupしてありますのでご参考ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(大)1本分

作り方

  1. 1

    バターは耐熱ボールに入れて600wで40秒~1分くらいチンする。8割くらい溶けてもいい。

  2. 2

    ホットケーキミックス以外を、どんな順番でもいいので混ぜていき、最後にホットケーキミックスを加えてさっくり混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートをひいたパウンド型に入れ、170度で50分焼く。

  4. 4

    のんぷちゃんが作ってくれました。18㎝パウンド型だそうですが、高さがあってしっとりしていて美味しそう!トップ写真、これにさせてほしい!

  5. 5

    私の使用した型は幅23㎝高さ&奥行き8.5㎝。大きめですね。生地が余る方は、アルミカップ等で小さいのを一緒に焼かれるか、面倒だったらフライパンでホットケーキにしちゃってください。そもそもがホットケーキミックス・・・気にしないでご自由に♡

コツ・ポイント

特にないのですが、液体は先、粉は後・・・をお守りください。また、いい加減に混ぜてもきちんとケーキにはなりますが、やはり「さっくり」混ぜた方がよいようです。ホットケーキミックスはダマにならないよう研究されているので、割と早くしっかり混ざるもののようです。「目が詰まったケーキになっちゃって」とのご相談を受けたことがあるのですが、混ぜすぎが原因かもしれないとのことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727
に公開
いつもありがとうございます。  .。゜+.(´▽`)。+.゜+・岐阜県の結構北部生まれ。スキーloverの夫のおかげで、岐阜県のやや北部にて今も生息中。外国語を生業とするも、使用頻度の低下→スコアの低下を実感。必要に迫られるのを待つのはいけないなと反省中。ゆる~く免疫疾患の寛解目指しつつ、今年はもう少し外国語の勉強にも励みます。「普通の日記」で、趣味の映画の紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ